屋久島の生活 野いちご 野いちごブーケもらいました (/ω\*)イヤン 2011年5月9日 ゴツイ手をした、クライミング友達のKさんから野いちごのブーケをもらいましたww 今、そこらじゅうで実がなっています。 オオバライチゴとリュウキュウキイチゴの実です。 おいしかったよん♪ 何より素敵だよね。 葉から実まで全部苺づくし。 これが島の生活のアイデアだね。うん。 Facebook postLINE
参加者の素顔 家族で思いっきり遊ぶなら西部林道 2016.11.3 リピーターさんとそのお姉さんファミリー。 実は、前回はお母さんと息子さんの二人でお越し頂いていて、その時は西部林道での雑誌取材モニターに急遽...
参加者の素顔 半日・白谷雲水峡ツアー 2015.11.4 前日、駅伝の練習を終えて帰っている時に、ガイド仲間のIさんから電話が。 これこれこういう訳で明日午前中空いてますか〜?と。 日程的には空いて...
ガイドの○○ テクニカルロープレスキュー by Rescue3 Japan 2009年11月16日から18日までの三日間、レスキュー3ジャパンによるテクニカルロープレスキューの講習会を開いていただきました。今回の講師...
参加者の素顔 香港 V Magazine取材 2015.9.19 今日は縄文杉まで、香港の"V Magazine"という雑誌の取材に同行させていただきました。 九州各県を周り、屋久島へ。 雑誌の表紙は屋久島...
参加者の素顔 私、昨日よりたくさん写真撮っている気がする! 2018年11月21日 太鼓岩 前日の太忠岳に続いて参加のIさんで〜す。 この日は大きくは崩れなさそうなものの、午後から天気がちょっと下り坂...
参加者の素顔 ご家族で奉行杉コースから白谷雲水峡を満喫 2022年3月25日、白谷雲水峡・太鼓岩ツアー。ご家族4人での参加で、元気溢れるみんなは奉行杉コースを選択!1日たっぷりと苔むした森と、太鼓...