屋久島の生活 野いちご 野いちごブーケもらいました (/ω\*)イヤン 2011年5月9日 ゴツイ手をした、クライミング友達のKさんから野いちごのブーケをもらいましたww 今、そこらじゅうで実がなっています。 オオバライチゴとリュウキュウキイチゴの実です。 おいしかったよん♪ 何より素敵だよね。 葉から実まで全部苺づくし。 これが島の生活のアイデアだね。うん。 Facebook postLINE
ガイドの○○ 実に12年ぶりに訪れた八代龍王の祠とそこから見える滝 12年ぶりに対面した八代龍王碑と岩屋。過去の写真と比べながら、梅雨の合間に覗かせた青い空と、巨大な岩屋。そして、誰が祀ったかも分からない八代...
参加者の素顔 リピーターさんだからこそ提案できる大雨に輝く場所 2019年4月30日(平成最後の日) リピーター専用ツアー ※今回の記事では、後半に写真が集中しています この日も前日に引き続き雨予報。...
自然探求の旅 アラスカ・カヤック旅【Misty Fjords National Monument】Day1 2004年5月27日。 初めてのアラスカ・・・。 緊張と不安を抱える中、アラスカ州南部にあるKetchikan(ケチカン)へと飛行機を乗り継...
参加者の素顔 栗生川の爆風を避けて、風裏の平和な安房川カヤックをリピーターさんと満喫 リピーターのYさんがご結婚後に旦那さんを連れて屋久島に遊びに来てくれました 2019年3月12日 安房川カヤック 当日のお昼過ぎに到着の飛行...
参加者の素顔 台風10号にも負けずに挑んだ笑顔あふれる日帰り縄文杉ツアー 2019年8月12日 日帰り縄文杉 この日は、2組のご夫婦が参加してくれました。 T夫妻はなんと3月頃に予約を頂き、I夫妻はかなり直前とい...