屋久島の生活 野いちご 野いちごブーケもらいました (/ω\*)イヤン 2011年5月9日 ゴツイ手をした、クライミング友達のKさんから野いちごのブーケをもらいましたww 今、そこらじゅうで実がなっています。 オオバライチゴとリュウキュウキイチゴの実です。 おいしかったよん♪ 何より素敵だよね。 葉から実まで全部苺づくし。 これが島の生活のアイデアだね。うん。 Facebook postLINE
自然探求の旅 アラスカ・カヤック旅【Misty Fiords National Monument】Day2 さぁ、2日目の冒険が始まります! どんな自然が私たちを待ってくれているのか楽しみです。 どこまでもアラスカの自然が私たちのまえに広がっていま...
参加者の素顔 屋久島白谷雲水峡・太鼓岩ツアーで出逢った神秘的な美しさ 屋久島の変わりやすい天候の中、白谷雲水峡・太鼓岩ツアーを楽しみました。雨の恩恵で森は瑞々しく、神秘的な雰囲気。霧に包まれながらも、屋久杉や太...
参加者の素顔 縄文杉の前でポッキーの日を祝う隠れプロジェクトに偶然参加!? 2019年11月11日。ポッキーの日を縄文杉の前で祝うツアー!という訳ではないのですが、結果的にそうなりました(笑)雨上がりの美しい景色と、...
自然探求の旅 南西アラスカ【Kachemak Bay】 5日間のカヤックキャンプ旅(Day4) こんなに穏やかで、こんなに晴れた日に恵まれたしあわせ。 かなり冒険要素の多かったMisty Fjordsでの日々が、よりこの平和な感じをより...