屋久島の生活 野いちご 野いちごブーケもらいました (/ω\*)イヤン 2011年5月9日 ゴツイ手をした、クライミング友達のKさんから野いちごのブーケをもらいましたww 今、そこらじゅうで実がなっています。 オオバライチゴとリュウキュウキイチゴの実です。 おいしかったよん♪ 何より素敵だよね。 葉から実まで全部苺づくし。 これが島の生活のアイデアだね。うん。 Facebook postLINE
参加者の素顔 冬の屋久島で、山頂からH-2Aロケット発射を見に行く 毎年2月のこの時期にリフレッシュしに来てくれる参加者Mさん。 色々と大変なこともあり、屋久島の癒しが大分必要だったようです^^ 元々は全く...
参加者の素顔 一泊縄文杉ツアー 2015.10.6&7 白谷雲水峡から入り、縄文杉へと向かう1泊ツアーに、自然を本格的に勉強する専門学校生が2名参加してくれました^^ 二人とも自然を見る目が優しく...
参加者の素顔 梅雨の暑さを吹き飛ばす!安房川の風で涼を感じカヤックを漕ぐ 屋久島通いも12年目という超リピーターのSさんがお友だちを連れて安房川カヤックに参加してくれました。梅雨(2023年6月26日)ということで...
参加者の素顔 野生動物と一緒の空気感を味わいに西部林道へ 2022年12月26日、西部林道ツアー。大荒れのクリスマスが終わり、一転快晴に恵まれた屋久島。風はピリッと冷たいけど、陽射しは本当に柔らかく...