屋久島の生活 野いちご 野いちごブーケもらいました (/ω\*)イヤン 2011年5月9日 ゴツイ手をした、クライミング友達のKさんから野いちごのブーケをもらいましたww 今、そこらじゅうで実がなっています。 オオバライチゴとリュウキュウキイチゴの実です。 おいしかったよん♪ 何より素敵だよね。 葉から実まで全部苺づくし。 これが島の生活のアイデアだね。うん。 Facebook postLINE
参加者の素顔 2016.3.21 天文の森(English) さぁ〜、3日目です! この日も丸1日のトレッキングです。 太鼓岩を先にしたのは、直前の天気と疲労が残ることを考えて決めたのですが、結果として...
参加者の素顔 新婚旅行2日目は白谷雲水峡・太鼓岩ツアー 2022年5月25日、前日の縄文杉ツアーに引き続き、白谷雲水峡・太鼓岩ツアーに参加してくれたN夫妻。今回は新婚旅行で屋久島に来てくれているの...
参加者の素顔 縄文杉の前でポッキーの日を祝う隠れプロジェクトに偶然参加!? 2019年11月11日。ポッキーの日を縄文杉の前で祝うツアー!という訳ではないのですが、結果的にそうなりました(笑)雨上がりの美しい景色と、...
参加者の素顔 通訳案内士の屋久島研修2日目は白谷雲水峡の太鼓岩へ 2022年7月27日、通訳案内士グループによる研修2日目は白谷雲水峡の太鼓岩へ。前日で屋久島に馴染んでもらったので、この日は1日のトレッキン...