屋久島の生活 野いちご 野いちごブーケもらいました (/ω\*)イヤン 2011年5月9日 ゴツイ手をした、クライミング友達のKさんから野いちごのブーケをもらいましたww 今、そこらじゅうで実がなっています。 オオバライチゴとリュウキュウキイチゴの実です。 おいしかったよん♪ 何より素敵だよね。 葉から実まで全部苺づくし。 これが島の生活のアイデアだね。うん。 Facebook postLINE
自然探求の旅 アラスカ【Arrigetch Peaks】ゲーツ・オブ・アークティック国立公園9日間のキャンプ旅(Day0-1) 2005年8月27日 夏の屋久島を抜け出し、一路アラスカへと向かう。 成田からシアトル空港に行き、そこで11時間のウェイティング! 格安航空...
参加者の素顔 日本在住が長いお二人が感じ取ってくれたヤクスギランドの魅力 2020年3月28日 ヤクスギランド(天文の森) お二人は日本を気に入って、もう10年以上も日本に住んでくれています♪ そんなお二人にいく...
参加者の素顔 久しぶりの帰国で、屋久島の沢登りに急遽挑戦! 2023年7月28日PM 親子で屋久島の沢登りに挑戦! 普段は海外に住んでいて、久しぶりの帰国だったようです。 お母さんと息子のTクンで...
参加者の素顔 ワーケーションの合間にヤクスギランド(天文の森)ツアーに参加 2022年11月25日、ヤクスギランド(天文の森)ツアーにご参加頂きました。屋久島入りしてから数日してお申込みいただきました。ワーケーション...
参加者の素顔 屋久島到着日の午後から安房川でカヤックに挑戦して1日を有意義に使う 午前中の飛行機便で到着したKさん。 宿も安房川沿いの素敵なお宿♪ 午後13:00スタートとさせていただき、安房川カヤックを開始しました。 こ...