屋久島の生活 野いちご 野いちごブーケもらいました (/ω\*)イヤン 2011年5月9日 ゴツイ手をした、クライミング友達のKさんから野いちごのブーケをもらいましたww 今、そこらじゅうで実がなっています。 オオバライチゴとリュウキュウキイチゴの実です。 おいしかったよん♪ 何より素敵だよね。 葉から実まで全部苺づくし。 これが島の生活のアイデアだね。うん。 Facebook postLINE
参加者の素顔 日本在住が長いお二人が感じ取ってくれたヤクスギランドの魅力 2020年3月28日 ヤクスギランド(天文の森) お二人は日本を気に入って、もう10年以上も日本に住んでくれています♪ そんなお二人にいく...
参加者の素顔 飛行機が欠航になってもお昼にはカヤックに浮かんでいるのはさすがヘビーリピーター 2022年8月19日。毎年必ず遊びに来てくれるヘビーリピーターT夫妻との初日。飛行機欠航→高速船に切り替え、奇跡のお昼には屋久島に到着してい...
参加者の素顔 子供も大人も1日水と戯れ大はしゃぎ!カヤック&川遊び 2021年8月10日 カヤック&川遊び(ご家族専用) この日はカヤック&沢登りをやる予定でした。 ですが、台風の影響による雨の影響で、水...
参加者の素顔 リピーターさんも初参加者も一緒に楽しめる太忠岳 2018年8月27日 太忠岳(初参加+リピーター) この日は、何度もご一緒させて貰っているRさんがお友達を連れて来てくれました。 実は去年も...
参加者の素顔 太忠岳山頂でMさんの淹れたて珈琲をいただく 以前、ロケをした時にご一緒させてもらったAさんからのご紹介。今回は、Mさんと太忠岳に行って来ました。完全なフリーの1日を充てるならやっぱり太...