植物・菌類 スギの芽 いつか、あんなに立派に・・・ 2009年5月26日 屋久杉の巨木を見上げたとき、足元に1歳を迎えた杉の実生が・・・。 どの巨木もこの小さな誕生から時間をコツコツと重ねたに過ぎない。 後ろに立派な先輩を見つつ、この実生はどんな生涯を送るのだろうか。 私の短い生涯の中で、ひっそりと見守る事にしよう♪ Facebook postLINE
お知らせ やくしま満喫商品券でお得に屋久島を旅できますよ 屋久島町が独自の施策として『やくしま満喫商品券』を発行しました もちろん、自然のポケットでもご利用いただけるようにしてあります。 5,00...
自然探求の旅 アラスカ【Arrigetch Peaks】ゲーツ・オブ・アークティック国立公園9日間のキャンプ旅(Day0-1) 2005年8月27日 夏の屋久島を抜け出し、一路アラスカへと向かう。 成田からシアトル空港に行き、そこで11時間のウェイティング! 格安航空...
参加者の素顔 『ヤクスギランド、軽く見てました…』と言わしめた森の魅力 2022年7月28日、3日間の屋久島研修最終日は雨の降るヤクスギランドへ。この日は雨がザッと降ったらしばらくして止むというのをずっと繰り返し...
参加者の素顔 沢登りで行く屋久島の楽園!リピーターSさんと8月恒例の屋久島参り♪ 2019年8月2日 リピーター専用沢登り アクティビティとしての沢登りでなく、森を楽しむための沢登りもある。 今回、リピーターのSさんと行っ...