植物・菌類 萌芽、タケ コレってよくある事?? 2008年7月18日 コサンダケだとは思うのですが、道路脇でバッサリ切られていました。 問題はここから。その切り口のすぐ脇からいくつもの芽が・・・。 これっていわゆる「萌芽」なのかなぁ?? 竹だから新鮮に見えるダケなのだろうか・・・。 最後は柄にもなく、だじゃれで締めくくってみました Facebook postLINE
自然探求の旅 南西アラスカ【Kachemak Bay】 5日間のカヤックキャンプ旅(Day5) 最後の最後までとてつもない好天に恵まれた私たち…。 この日で終わってしまうどことない私たちの寂しさを吹き飛ばすくらいに澄み切った空気の最終日...
参加者の素顔 2016.10.20 リピーターさん専用 Tさんとの1年ぶりの再会でした。 思い返せば、Tさんと出逢い、娘さんと出会い、そしてついにその娘さんAちゃんに赤ちゃんが生まれ。 本当におめ...
ガイドの○○ 2019年の初登山は家族でアニマルランド(笑) 2019年1月14日 家族で動物に囲まれて初登山 2019年の初登山は、子供たちが好きそうなちょっとアドベンチャー要素の強い場所を選んでみま...
自然探求の旅 白嶽は対馬を代表するシンボル的な山でした 対馬で絶対に登りたかった山が白嶽。そんな白嶽登山を存分にレポート。その後に泊まった宿坊・西山寺も紹介しています。登山で疲れた身体をお洒落に改...