植物・菌類 萌芽、タケ コレってよくある事?? 2008年7月18日 コサンダケだとは思うのですが、道路脇でバッサリ切られていました。 問題はここから。その切り口のすぐ脇からいくつもの芽が・・・。 これっていわゆる「萌芽」なのかなぁ?? 竹だから新鮮に見えるダケなのだろうか・・・。 最後は柄にもなく、だじゃれで締めくくってみました Facebook postLINE
参加者の素顔 2016.9.21&22 1泊宮之浦岳ツアー 台風一過の快晴…。 とはいかず、前線をこしらえて過ぎ去って行った台風。 なんてものを置き土産していってくれたんだorz こうなると色々とプラ...
参加者の素顔 太忠岳山頂でMさんの淹れたて珈琲をいただく 以前、ロケをした時にご一緒させてもらったAさんからのご紹介。今回は、Mさんと太忠岳に行って来ました。完全なフリーの1日を充てるならやっぱり太...
参加者の素顔 2016.3.19 半日貸切(English) 本日から4日間、香港からのお客様をアテンドです^^ そのお二人を九州からずっとアテンドしてきているのがテラカンパニーの伊澤さん。 3年程前に...
参加者の素顔 朝焼け・雷雨・絶景の太鼓岩・日差しに輝く苔むす森…全て1日の出来事です 2021年9月22日、早朝から白谷雲水峡の太鼓岩を目指しました。寒冷前線が抜ける予定で、激しい雨がほぼ確定だったのですが、まさかの晴れ!しか...