みんなが注目した記事
ゲットウ(月桃) in 屋久島

ゲットウ〜屋久島の暮らしに溶け込む植物〜

 

和名 ゲットウ
学名 Alpinia zerumbet
科名 ショウガ科(Zingiberaceae
観測日 2020.5.24
観測標高 70m

 

ゲットウの花の超アップ写真

ゲットウは鹿児島県佐多岬を北限とするショウガ科の植物です。

屋久島もそうですが、沖縄などでは暮らしに深く溶け込んでいます。

ショウガ科というだけで、すごく使い途多そうですものね(笑)

実際、この植物すっごく丈夫です。家の周りでも生えているのですが、すぐに私たちの生活圏まで侵入しようとするので、どうしても切るしかありません。

切るのですが、またすぐに繁茂してしまいます…(^_^;)

 

そんなゲットウですが、自然のゲットウを使った化粧水や虫除けスプレー、アロマなどでは大活躍の植物です。

そういう意味では、女性の方がゲットウを知っている人が多いでしょうね。

(6/4 20:00〜6/11 1:59まで楽天スーパーSALE中なので10%オフっぽいです)

わが家は扇風機を狙っていますが…(笑)

 

そうそう、今はもうオーナーが変わってしまいありませんが、昔は屋久島にもこのゲットウの葉に包まれたお弁当もありました。

ほんのりとゲットウの爽やかな香りがおにぎりに移り、とっても清々しく、おいしくて良かったのですがね。残念…。

ショウガ科らしく抗菌作用も豊富ですので、本当にお弁当をはじめたべものを包むにはピッタリの葉なのです。

 

もう少し、私もゲットウを有効活用してみようかな♪

今度、ゲットウのお茶でも作ってみようかなぁ〜。簡単そうだし(笑)

抗酸化作用バツグンみたいなので、体にもすごく良さそうですし、香りも楽しみ♪

ただ梅雨入りしてしまったので、乾燥させることが出来るのか甚だ疑問ではありますがね…(笑)

 

最後に、なかなか全ての花が咲きそろう事は無いゲットウですが、花の展開をお見せして終わりたいと思います。

ゲットウの花がしまわれている穂状(すいじょう)がまだ展開する前の状態

 

少しずつ開いて来ると…

ゲットウの穂状花序が開き始めた写真

 

最後は、その蝋細工のような肉厚な質感を持った花を根元の方から開いていきます。

青空バックに、ゲットウの花が穂になって垂れ下がっている写真

 

この穂状花序(すいじょうかじょ:穂みたいな花ってことです)自体でもゆうに20cmオーバーなので、結構な大きさです。

ひとつひとつの花も大きいので、クマバチが頭から全身を突っ込んで、お尻だけ見えているような時もありました。かわゆし(*^_^*)

 

 

 

みんなの「いいね!」がカブオの成長に貢献するよ!

最新情報をお届けします

情報の多様性は1番多いよ♪

オススメだよ (*˘︶˘*)