植物・菌類 スギの芽 いつか、あんなに立派に・・・ 2009年5月26日 屋久杉の巨木を見上げたとき、足元に1歳を迎えた杉の実生が・・・。 どの巨木もこの小さな誕生から時間をコツコツと重ねたに過ぎない。 後ろに立派な先輩を見つつ、この実生はどんな生涯を送るのだろうか。 私の短い生涯の中で、ひっそりと見守る事にしよう♪ Facebook postLINE
参加者の素顔 あのスリルをもう一度…リピーターさん達とあの場所へ再び 2023年3月30日、リピーターさん二人ととある場所へ。お二人は以前もこのコースに参加してくれたのですが、そのクセになるスリルをまた感じたく...
参加者の素顔 夏を画に描いたような沢登りで心のエネルギーチャージ 2022年8月5日。リピーターのKさんが久しぶりに川にドボンしたいというリクエストがあり、小楊子川に沢登りをしにいってきました。天気が本当に...
参加者の素顔 白谷雲水峡で、コケや樹木についていっぱい教えてください! 2019年11月7日。白谷雲水峡を奉行杉コース経由で、太鼓岩を目指してきました。とにかく自然に対してたくさんの質問が出たこの日でした。植物た...
参加者の素顔 夏休み最後を締めくくる、ご家族でのカヤック&沢登り 2018年8月28日 カヤック&沢登り(ご家族) 朝から天気は最高! 日なたに居るだけで猛烈に暑い…。 Aさん一家の皆さんは、とにかく積極的...
魅惑のアイテム 【2025年版】BYD ATTO3の補助金&紹介キャンペーンが熱すぎる!最大117万円+特典付き BYD ATTO3購入者向け、補助金最大117万円&紹介特典付きキャンペーン紹介!...
参加者の素顔 ゼロでは無いから、少ない可能性に賭けてみる 2017年8月14-15日 一泊宮之浦岳ツアー(ご希望により、後ろ姿のみ掲載) 里の天気予報は2日間晴れ。 でも、ずっと南西〜西寄りの風が強...