植物・菌類 自然、偶然 かくれんぼ♪ 2008年11月3日 「かくれんぼ」しているの、誰〜だ? 答えはかたつむり。 ブブ〜! 実は、落ち葉が偶然重なってかたつむりに見えているだけ。 めっちゃ可愛いでしょ!! 私が強引に重ねた訳じゃないよ(笑)そもそもそんなセンスも無いしね。自然の中の偶然って、や〜っぱり面白いね♪ Facebook post
ガイドの○○ 息子たちとモッチョム岳に登り初め 2017年 屋久島の南部に住むものとして、モッチョム岳の存在感は半端ないです。 だから、いつか家族で登ってみたかったんですが、モッチョムに登るならやは...
参加者の素顔 悪天候の愛子岳を諦めて天気の良さそうな蛇之口滝へ 2021年12月19日 蛇之口滝(リピーターさん) 実は前回も愛子岳をリクエストしてくれていたのですが、その時も天候に恵まれず…。 そして...
参加者の素顔 連日の雨でカヤック&沢登りを断念し、安房川カヤックのみの開催 2022年7月18日。屋久島にはもう3回も来ていて、一度はヤクザルの調査でどっぷりと屋久島の森と関わりをもっていたというMさん。この日は友人...
参加者の素顔 ワーケーション中に急に時間が出来たので栗生川カヤックに挑戦! 2023年7月16日、快晴の栗生川でカヤックを楽しんできました。空の青、森の緑、白い雲。そして透明な水。誰もいない水面を静かに漕いでいくのは...
参加者の素顔 リピーターさんリクエストの愛子岳も飛行機引き返しで変更に… 2019年12月26日 リピーター専用ツアー 前日の夕方、リピーターのSさんに翌日のツアーの最終確認をしようと電話すると、「ちょうど私も電話...
参加者の素顔 久しぶりの家族旅行に、屋久島の大和杉を選んで託してみました 2021年7月23日、ご家族専用で大和杉ツアーに行って来ました!道中の深い森に心惹かれ、最後に出逢った大和杉の前では言葉を失い…。楽しさと感...
参加者の素顔 栗生川だからこそ開催できた、台風10号が影響する前日のカヤックツアー 2019年8月13日 栗生川カヤック 前日は、笑顔いっぱいの縄文杉ツアーに参加してくれたT夫妻がこ、この日もカヤックツアーに参加してくれまし...