みんなが注目した記事

去年に引き続き、フォレックの古賀君と沢登りに行って来ました。
これはもはやイベント化しておりww、毎年夏に二日間連休を取って沢登りに充てようというものです^^

実は前日も行ったのですが、天気の関係でドライブで終了しましたw
さぁ、今日はなんとしても行きたいなぁ。
島の西側の天気が本当に不順なこの年。
島の東にはほとんど雨が降らず、この日も島の西は朝からどんよりだったのに、まだ東はご覧の程度で持ちこたえていました。

昨日は勢い不足もありましたが、今日は行くぞ〜♪って意気揚々登山道を歩くこと2時間。
川を見て愕然@@;

Orz

ダメやん…。無理やん…。
元々行こうとした沢を諦めて、この沢に切り替えたのですが…。
確かに西からの雲が入り込む地形ですが、ここまでだとは思いませんでした。
登山道はカラカラに乾いていましたから、もう理由はひとつ。
ジンネム高盤岳での雨ですね。

あ〜、さすがにこのコーヒー牛乳状態では危険極まりないというか、無理…。
でも、天気は変わりやすい。
だったら、少し待ってみる?って話になりw、待つ事1時間。

・・・

まだだな…
もう少し待ってみる?待つ事30分強。

・・・

大分水が減ってきたが、もう一息減って欲しい。
早めのお昼にしようか^^

・・・

って事で、待つ事計2時間半ww
全然長い感じはしませんでしたけどねぇ。
水の増減を目の当たりに出来て、奥岳での水量変化がとても勉強になりました!!

さて、透明度も大分戻り、これならば行けるでしょ!ってことで出発。
もちろん、事前にエスケープルートは想定してからの出発です。
(実際エスケープした場合は地獄でしたねwでも、死ぬよりは全然マシです)

う〜ん♪障害物がダイナミックで良いですねぇ(*^_^*)

この景色と川幅を考えると、やはり水は引いたと言え通常よりは大分多いイメージだなぁ。
でも、綺麗(ΦωΦ)フフフ…

古賀君も楽しそうですねぇ〜。てか、そりゃぁ気持ち良いよねぇ。間違いないよねぇww

正面突破は諦めて、巻き巻き♪
雨降ってくれて、むしろラッキー♪
刺激までプレゼントされちゃった(*^_^*)

一箇所、大きな分岐があって、その沢に入る予定だったんだけど、角度的にも地形的にも見落としやすい@@;
地図で確認しながら、そろそろだよねぇ〜って言いながら歩いても、見過ごしそうになった。
この面白い花崗岩の節理の写真を撮っていたら、古賀君が「あれが分岐じゃないっすかぁ〜」って@@;
やばかったww

何カ所か、微妙に登りにくい箇所があったが、まぁ難易度は高くなかった。
どの沢もそうだが、やはり増水だけは本当に危険ですね。
いつも最大の懸念事項ですが、やはり気持ちを新たにしますね…。

支流に入ったことで、一層沢は源頭部の様相を醸し出してきました♪
雨のおかげで、苔が半端なく瑞々しいし><
もし降っていなかったら、ここまでの濃い緑は無かっただろうなぁ。
この頃は、屋久島中の苔が残念な状態に陥っていましたからね…。

どこまでも続く、緑のトンネル。
そして、透明で煌めく水。
屋久島、本当に素晴らしく美しい所です…。

2日目になんとか沢登り出来て本当に良かった^^
出来たら、今年もう一度行きたいなぁ〜♪
今回行けなかったあそこにね(^_-)-☆

みんなの「いいね!」がカブオの成長に貢献するよ!

最新情報をお届けします

情報の多様性は1番多いよ♪

オススメだよ (*˘︶˘*)