百名山の1つである宮之浦岳を越えて山泊まり。
両線歩きの翌日は、縄文杉を経てトロッコ道を歩いて行くドラマチックコース♪
縦走とは、山から山へと稜線をを歩いて行くことです。1日目は、淀川登山口から入り、宮之浦岳を越えて新高塚小屋へ向かいます(条件によって逆もあり)。2日目には縄文杉に逢い、トロッコ道を歩きながら小杉谷集落跡地を抜けて荒川登山口へ抜けて行きます。最長老の縄文杉に出会え、最高峰の宮之浦岳の山頂に立てることもあり、山好きには人気のコースです。体力に自信がある人は別ですが、初めて山を登る人向きというよりはある程度の経験者向けのコースです。
素晴らしい自然に会える反面、正面から自然と向き合う事を求められるコースでもあります。自然からの要求を満たすためには、きちんとした装備と十分な体力が必要です。きついだけの山行にして欲しくないので、これらは必要不可欠です。不安がある方は遠慮無くご相談下さい。準備段階からご相談に乗らせていただきます!決して楽ではありませんが、それを遥かに凌ぐ満足度がこのコースにはあります。歩くほどに変わりゆく自然、雄大な景色、深い森。それはそれは美しく、感動も言葉では表し切れません。全ての自然環境・天気を受け入れる準備が出来たあなた、是非一緒にこの大自然溢れるルートに足を踏み入れて行きましょう。
料金に含まれる? | ✓/ X |
---|---|
食事 (Day1: 朝/昼/夜) | |
食事 (Day2: 朝/昼) | |
ツアー写真プレゼント | |
傷害保険/消費税 | |
送迎(小瀬田〜栗生) | |
タクシー代(往路:約6千円) | |
シャトルバス(復路) | |
山岳部環境保全協力金 |
1日目
4:30 尾之間迎え。(4:50安房、4:30小瀬田)送迎対象エリア外の方は、屋久杉自然館駐車場(安房)にて集合となります。
5:00 タクシー乗車
6:30 登山開始
7:30 淀川(朝食)
10:00 花之江河
11:00 投石平
12:30 宮之浦岳山頂(昼食)
13:30 登山再開
15:00 平石岩屋
16:30 新高塚小屋(泊)
〜 のんびりし、夕食クッキング♪
20:00 就寝
2日目
3:00 起床(朝陽の縄文杉を見る場合)
3:45 登山開始
5:15 縄文杉に逢い、朝陽待ち(朝食)
7:00 登山開始
9:00 ウィルソン株
10:00 トロッコ道到着
12:00 小杉谷集落到着(のんびりランチ♪)
15:00 荒川登山口&シャトルバス乗車
15:40 屋久杉自然館下車&送迎
16:20 尾之間到着。(15:40安房、16:10小瀬田)
48時間以内に返信致しますので、それ以上経っても返信が無い場合は何らかの問題が起きている可能性が考えられますので、他のアドレス又は電話にてお問合せください。
受付時間は、9:00 – 19:00です。ツアーにて不在にしている事も多いので、お急ぎでない場合はメールにてお問い合わせ頂きますようお願いします。