白谷往復ではカバー出来ない小杉谷集落にも行く。
荒川往復では足を運ばない白谷雲水峡にも行く、そう…行くったら行くんだ!
初日は縄文杉までのんびりのんびりと行ける1泊縄文杉ツアー。中でも、この荒川から入って、白谷雲水峡に出るコースは色々な所を歩いて行くので、新鮮味が常にあるのが最大の魅力ですね。その分、登山口と下山口が変わってしまうために、多少余計に交通費がかかってしまう弱点はありますが、メリットの方が多いと思いますよ。
二日目は朝陽と縄文杉のコラボを堪能すべく朝から足を運びます。見られるかどうかは自然の成り行き次第ですが、私達に出来る事はその場に居合わせる事だけですので、ただただ足を運ぶだけです。この日は、白谷雲水峡へも向かうので2日目ですが登りもありますので、気合いを入れて行きましょう♪苔の森を歩いて2日間の締めくくりが出来るのもスッキリ感があって良いです。
料金に含まれる? | ✓/ X |
---|---|
食事 (Day1: 朝/昼/夜) | |
食事 (Day2: 朝/昼) | |
ツアー写真プレゼント | |
傷害保険/消費税 | |
送迎(小瀬田〜栗生) | |
タクシー代(復路:約7千円) | |
シャトルバス(往路) | |
山岳部環境保全協力金 |
1日目
5:00 尾之間迎え。(5:20安房、5:10小瀬田)送迎対象エリア外の方は、安房にある屋久杉自然館敷地内・登山バス停留所にて集合となります。
6:00 シャトルバス乗車
7:00 登山開始
〜 入口→小杉谷→三代杉→トロッコ終点
11:30 ランチタイム♪
12:30 登山再開
13:00 ウイルソン株
14:45 大王杉
15:30 縄文杉
16:15 高塚小屋
〜 のんびりし、夕食クッキング♪
20:00 就寝
2日目
4:30 起床(日の出時刻により変わります)
5:00 朝食
6:00 朝陽を浴びる縄文杉を見に行く
7:00 登山開始
〜 大王杉→ウィルソン株→翁杉
10:00 トロッコ道到着
11:00 楠川別れ
12:00 辻峠&昼食
13:30 太鼓岩でまったり♪
15:00 苔むす森(旧もののけの森)
16:30 白谷雲水峡出口&タクシー乗車
17:30 屋久杉自然館下車&送迎
18:00 尾之間到着。(17:40安房、18:00小瀬田)
48時間以内に返信致しますので、それ以上経っても返信が無い場合は何らかの問題が起きている可能性が考えられますので、他のアドレス又は電話にてお問合せください。
受付時間は、9:00 – 19:00です。ツアーにて不在にしている事も多いので、お急ぎでない場合はメールにてお問い合わせ頂きますようお願いします。