※活発なお子様をここでは例としますので、運動能力も加味してご検討ください。
性格別適性ツアー判断と合わせてご覧頂くと、より効果的です。
尚、親御さんがお子さんの適性をご判断頂ける場合、もちろんこの限りではありません。
ツアー名 / 年齢 | 1〜3才 ※1 | 4〜6才 ※2 | 7才以上 ※3 ※4 |
---|---|---|---|
ヤクスギランド(天文の森) | |||
白谷雲水峡 | |||
白谷雲水峡(太鼓岩) | |||
西部林道 | |||
太忠岳 |
※1 親御さんが基本背負う必要があります
※2 雨天時などはツアー内容を柔軟に変更する心構えが必要です
※3 事前の睡眠・体調管理をしっかりと
※4 体力的には行ける可能性がありますが、お子さん自身のモチベーションが不可欠です。途中で無理となっても、自然を楽しめた事を褒めてあげて、登頂を無理強いしない事を条件にお手伝いさせて頂きます
ツアー名 / 年齢 | 2〜4才 ※5 | 5〜6才 ※6 | 7才以上 |
---|---|---|---|
カヤック(栗生川) | |||
カヤック(安房川) |
※5 お子さん自身で漕ぐことは難しいので、1.5人乗りの艇にて前にチョコンと座ってもらいます。時には、足元で気持ち良く寝てしまう事もありますよ(笑)
※6 カヤック本体とパドルのサイズ的に手足の長さがポイントになります。もし当日お子様が大変そうでしたらガイド艇が牽引することも可能です。シングル艇なのでお子さんも自分でやり切った達成感や自信を持てます。
ツアー名 / 年齢 | 2〜4才 | 5〜6才 | 7才以上 ※7 |
---|---|---|---|
沢登り | |||
カヤック&沢登り |
※7 体が小さいので冷えやすいです。保温性のある服装+雨具の重ね着など工夫しましょう。バランス感覚がよく無かったり、水を怖がるお子さんはもう少し年齢を重ねるのを待った方が良いかもしれませんね。