参加者の素顔 白谷雲水峡奉行杉コース 潤いあふれた濃い緑の苔を優しく包み込む霧の白谷雲水峡 2021年3月9日、白谷雲水峡ツアー。この日は森が霧に包み込まれた1日で、ある意味みんなが見てみたい霧が立ちこめた苔の世界を堪能できた日でもありました。... 2021年3月9日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡雪 里は春の陽気なのに、白谷雲水峡・太鼓岩は雪景色 2021年2月21日。雪の白谷雲水峡・太鼓岩ツアーに行って来ました。思った以上に残雪があったものの、準備はしていったので気持ち良く歩く事ができました。ヤクシカ3頭とも出逢えてラッキー♪... 2021年2月21日
ガイドの○○ 永田岳雪山 2021年冬、雪の永田岳を拝みに行く 2020年1月12〜14日の3日間で雪の永田岳を目指しました。行程中で一番深い場所で80cm〜1mでした。山頂まではたどり着けませんでしたが、雪の美しい永田岳を拝めたので大満足の山行になりました... 2021年1月16日
参加者の素顔 モッチョム岳万代杉1月 縄文杉も白谷雲水峡も積雪で通行止め!モッチョム岳が最後の希望 2021年1月10日、モッチョム岳ツアー。登山口に通じる車道がほぼ全線通行止めで、縄文杉ツアーからモッチョム岳ツアーに急遽変更しました。冬らしい晴れの景色をごらんください。... 2021年1月10日
参加者の素顔 西部林道ご家族専用3世代 お孫さんに自然の中で思いきり遊んで貰うベストな場所が西部林道 2020年12月30日、前日のヤクスギランドに続いて西部林道ツアーに参加していただきました。寒波由来の強風に曝されましたが、それでもお子さんを初めとしたみんなの笑顔を吹き飛ばすことはできました(*^_^*)... 2020年12月30日
参加者の素顔 ヤクスギランドご家族専用12月 お孫さんたちに色んな経験をさせたいとまずはヤクスギランドへ 2020年12月29日、3世代家族でヤクスギランドへ行ってきました。年末で寒波が近づいているので、2日間の初日にヤクスギランドを充てました。寒くなくて、快適でしたよ♪... 2020年12月29日
参加者の素顔 雪黒味岳ATTA 想像以上の美しさにWow!!を連発した雪の黒味岳 2020年12月17日、雪の黒味岳に登ってきました〜。雪山ははじめてというお二人でしたが、屋久島の雪の世界をトコトン満喫していってくれました。本当に絶景でした。... 2020年12月17日
参加者の素顔 カヤック栗生川SUPATTA ATTAツアーの一部として栗生川の視察に来て貰いました 2020年12月16日。ATTAの視察を兼ねて、Nickさんと奥さんのEmikoさんが屋久島に来てくれました。初日は栗生川のSUPツアー。今年一番の寒波が屋久島を襲う中、果たしてどうなったのでしょうか…?... 2020年12月16日