参加者の素顔 大和杉夫婦 お二人での久しぶりの登山 2018年10月18日 大和杉 同じ九州圏から来てくれたM夫妻。 以前はよくお二人で山にも登られていたようですが、ここ数年はご両親との時間を優先的に割いてきたようで、自分達の時間はなかなか持てなかったようです。 そんな中、お二人の時間を大事に思って参加して頂けました。 同じような境遇の方も多いと思います。 ご自身達が元... 2018年10月18日
参加者の素顔 大和杉ヤクスギランド三穂野杉 台風の爪痕が生々しく残っていた大和杉コース 2018年10月13日 大和杉 この日は、大和杉ツアーとしては珍しく二組が参加してくれました。 天気は上々で、雲は有るものの、天気は大きく崩れそうな気配はありませんでした。 山川杉コースは最初の区間がちょっとハードで、思った以上に急だったらしくFさんとKさんは心にダメージを負っていました(笑) でも、そこを乗り越えてし... 2018年10月13日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡奉行杉コース 屋久島を胸に海外でも頑張って!! 2018年10月8日 太鼓岩(白谷雲水峡) この日は前日にも増して更なる晴れ。 秋晴れとはまさしくこの事! 思わず空を仰ぎ見たくなるくらい青い空が全ての湿度を吸収していくかのようでした。 そんな清々しい天気と、秋の陽射しに負けないくらいの輝きをみせていたIさん。 トライアスロンをやっているので、ひと目見たときからエネル... 2018年10月8日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡夫婦 何とか台風をかわして白谷雲水峡へやってきた! 2018年10月7日 太鼓岩 良い天気にもかかわらず、前日交通機関が台風の影響で乱れてしまい、来れなかった方も多そうでした。 実際、朝の駐車場はガラガラ。 そんな中、N夫妻は前日飛行機に変更して無事に到着してくれました! 朝から青空が広がったこの日。 Nさんの夫妻の笑顔もまた澄み切っています♪ お二人は奉行杉コースをご... 2018年10月7日
魅惑のアイテム finetrackファイントラックエバーブレスフォトン 2度目となるレインギア finetrack エバーブレス フォトンでの挑戦 finetrack(ファイントラック) エバーブレスフォトン 購入日:2018年9月20日 ※2019.7.18 追記あり(実際に使い続けてみての感想が下部にあります) まず、開口一番に言っておこう。 "ファイントラックの製品は素晴らしい!" 特にウォーターアクティビティ系のギアに関しては、私はfinetrackでほぼ... 2018年9月28日
参加者の素顔 リピーター太鼓岩白谷雲水峡 観光っぽい場所、初めてです(笑) 2018年9月17日 白谷雲水峡(太鼓岩) 毎年、この時期に参加して頂いている4人(の時もあれば5人の時もある)。 爽やかで、体力的にも時間的にも余裕があるこのコースに違和感を感じるみんな(笑) そこで出た言葉がタイトルの言葉です(笑) 初めてが愛子岳だったり、宮之浦岳に行ったり、黒味岳行ったり♫ 白谷雲水峡にも縄文杉... 2018年9月17日
参加者の素顔 1泊縄文杉太鼓岩白谷雲水峡縄文杉 やっぱりゆっくりと見たいから1泊にしました 2018年9月14-15日 1泊縄文杉(荒川→白谷) せっかく縄文杉まで行くのならば、ゆっくりと森を見たり、味わったりしたいとの事で、1泊ツアーを選んでくれました。 実際、この日は3連休にかかる土曜日で人も多かったのですが、泊まりの人はほとんど居ませんでした。 おかげで、前後に人も居なくて、写真も好きなタイミングで立ち... 2018年9月15日
参加者の素顔 天文の森ヤクスギランド屋久杉 縦走の前にまずは屋久島の森を知りたい! 2018年9月13日 天文の森(ヤクスギランド) 翌日からは縦走に行くというNさん。 その前に、ガイド付きでゆっくりじっくりと屋久島の自然と触れあい、深く知りたいとの事で参加してくれました。 まずはゆったりと出来るコースで屋久島を知り、その後により歩く要素の多いツアーに行くという順番が一番良いと思います。 ですから、N... 2018年9月13日