参加者の素顔 リピーター大和杉10月 3年ぶりの屋久島で大和杉へ。そこで得た決意とは… 2022年10月10日、連休中となるこの日に行ったのは大和杉。3年ぶりに屋久島に来たリピーターさん4人と一緒に、連休中でも人に会わない静かなこの場所を訪れました。... 2022年10月10日
参加者の素顔 貸切苔むす森10月島内観光 雨に輝く苔むす森を往復し、島内観光しながら飛行機最終便を目指します 2022年10月9日、前日に引き続きご参加頂いたN夫妻。この日の飛行機最終便で帰るため、午前中に白谷雲水峡へ行き、苔むす森を往復。午後から島内観光をしながら空港へと帰るプランです。雨に濡れた白谷雲水峡は前日の晴れた森とまた違った美しさがありました。... 2022年10月9日
参加者の素顔 天文の森ヤクスギランド10月 屋久島の自然や文化に触れたいとご夫婦でまずはヤクスギランドへ 2022年10月8日、ご夫婦で2日間ご予約いただいたその初日。ヤクスギランド(天文の森)ツアーで、釈迦杉まで行って来ました。体力などを少し心配しておりましたが、頑張って達成感もひとしおでした♪... 2022年10月8日
参加者の素顔 カヤック安房川撮影10月 屋久島・安房川の魅力をカヤックと高性能ドローンを駆使して収める 2022年10月7日(午後)。安房川を高性能ドローンで撮影するために、カヤックと地上班に分かれてポイントまで移動。カヤックから撮影したり、ドローンを使って撮影したり。何よりみんなプロフェッショナルながらも撮影を楽しんでいる姿が印象的でした。... 2022年10月7日
参加者の素顔 太鼓岩家族白谷雲水峡10月 友人を通じてのご縁が繋がりIさんご家族と太鼓岩へ 2022年10月3日 白谷雲水峡・太鼓岩ツアー(ご家族専用) この日も朝から良い天気。 最近、本当に晴れ☀の日が続きます。 苔としてはもう少し潤いが欲しそうな感じでしたが、トレッキングが初めての息子のY君もいたので天気に恵まれたのはありがたい要素でした。 沢には光のシャワーが降り注ぎます。 Y君がそ... 2022年10月3日
参加者の素顔 カヤック安房川10月 リピーターさんがご家族を連れて安房川カヤックに挑戦♪※動画有 2022年10月2日。夏のような陽射しと秋のような風が混在する午後。安房川を吹き抜ける心地よい風を感じながらカヤックを浮かべ、漕ぎ出した。薄履きトンボが飛び交い、それを補食しようとアジサシたちが飛び交う。そんなカヤックから見た自然を動画でどうぞ。... 2022年10月2日
参加者の素顔 家族沢登り9月 水冷たっ!!でも、家族みんなでやる沢登りサイコー♪(動画有) 2022年9月29日、超快晴の屋久島で半日沢登りツアー。この日は、Hさんご家族が参加してくれて、7才のKちゃんも元気いっぱいに楽しんでくれていました。最高の天気、最高の透明度、そして最高の笑顔を動画でお楽しみください。... 2022年9月30日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡9月こだま 紙粘土で作ったこだまと一緒に白谷雲水峡を歩いてみたい! 2022年9月28日 白谷雲水峡・太鼓岩ツアー 元気いっぱい、笑顔いっぱい。 ホテルのロビーで合流した時の感想でした😊 出だしはちょっと体調が優れない点もあったのですが、それも森のおかげかあっという間に回復して、最後は元気になって帰って行きました♫ 台風が通過してから2週間ほど。 木々が受けたダメ... 2022年9月28日