みんなが注目した記事
アラスカ【Arrigetch Peaks】ゲーツ・オブ・アークティック国立公園9日間のキャンプ旅(Day6)

何も求めなくなっている自分がいる…

そして、アラスカの大地だってただただ無機質に広がっているだけだ。

でも、そこで感じられる空気感がとてつもなくたまらないのだ…。

 

Arrigetch Peaksの針峰群最深部で見つけたカリブーの角、それをかじったげっ歯類の噛みあと…そんな形跡だけがここに動物の息づかいをかんじさせている

 

6日目の朝

寒いと思えば、目の前の山には積雪があった。

 

急に冷え込んで、稜線が真っ白になっている風景写真

 

それでもこの辺りは山の上と違って風があたらないので、昨日まで居た場所に比べれば体感温度的には大分マシに感じた。

大分慣れてきたせいもあるだろうが。

それにしても、テントの入口を開けるとこの光景である。

たまらない!雲がかなり山々を覆っているので、アリゲッチ針峰の峰々を見られる可能性は低そうだ。

なかなか快晴になることは無いので、しょうがないか。

さぁ、ごはんを食べて出発だ。

 


 

大きな山々は雲に隠れ、近くに見える山がぼんやりとその全貌を見せてくれている川から撮った写真

 

川を上流に向けて歩き続け、ついに大きな分岐に出会った。

ここを右に進路をとれば、一つ越えてすぐに氷河にぶち当たるはずだ。

地図上でもそうなっているし、一部が既にここからでも見えている。

左に進路をとってもまた最後は氷河だ。

どう行っても、結局氷河で終わるのである。

左に回った方が歩きやすそうなので、左の川を上っていくことに。

どこまで行くとは決めていないので、自分の中で線を引かなくてはならない。

まずは一段高い所に行って周りを見てから決めよう。

 


 

原野に落ちていた頭蓋骨に大きな角をつけたままのカリブーの骨の写真

 

丘に上がると、カリブーの角があった。

頭蓋骨付きなので、ここで息絶えたのだろう(トップページの写真はココです)。

角の先はネズミなどの齧歯類にかまれて、小さくなっている。

それでも相当な重さだ。

この旅で3つ目のカリブーの角だが、これが一番完全な形で残っていた。

これがカリブーの角か…。彼らにも会ってみたかった。

だが、その夢は叶いそうにない。

でも、時こそ違えどこの場所に確かにカリブーはいたのだ。

不思議と感覚がオーバーラップして、どこかこのカリブーに逢えた気がした。

 

 


 

氷河に続くであろう谷を進んで入ると、谷は狭くなり雪と瓦礫が黒い塊のような岩肌が見える風景写真

 

カリブーの角を後にし、奥へ奥へと導かれる。なかなか線を引くというのは難しい。

ちょっと先が見えては、またその先が見たくなる。

この先に見える一枚岩の下を詰めていけば氷河に出くわすはずだ。

どこまで行こうか…。

さすがに氷河の上を歩くだけの準備はしていないので、そろそろか…。

それでも「あと少しだけ…」と足を進めていく。

 


 

氷河から流れてくる小さな流れが作っている池みたいな場所の写真

 

氷河から絶えず流れてくる水で、小さな池みたいな場所が出来ていた。

この辺りなんかクマが好みそうな場所だが…。

彼らにもまた会いたい。会うと恐ろしいが、でも会いたい。

これが正直な気持ちだろう。

ちょっとしたオアシスのような雰囲気を醸し出したこの場所が、私達の引き際を教えてくれたのかもしれない。

す~と気持ちが落ち着いた。さぁ、戻ろうか…。

こうして静かに6日目は終わった。

 

[button-yellow url="https://pockets.jp/blog/2019/07/05/alaska-arrigetch-peaks-day7_8" target="_self" position="center"]いよいよ最終章[/button-yellow]

 

 

みんなの「いいね!」がカブオの成長に貢献するよ!

最新情報をお届けします

情報の多様性は1番多いよ♪

オススメだよ (*˘︶˘*)