屋久島の生活 茶柱 茶柱ならぬ葉柱♪ 2011年10月8日 Facebook Twitter Pocket Feedly ありがたや〜。 ありがたや〜_(_^_)_ みなさんも幸運にあやかってくださいね (^_-)-☆ Facebook Twitter Pocket Feedly
参加者の素顔 夏色の景色と、秋の気配に包まれた黒味岳ツアー 2019年9月2日 黒味岳 この日は理想的な天気に恵まれました。 森の中は本当に涼しくて、登山道入口から歩いて50分ほどの淀川小屋の朝の気温...
魅惑のアイテム 散らかった心を整えるために「考えない練習」(著:小池龍之介)を読んでみた 考えない練習 小池龍之介氏 小学館 1,365円 最近、自分の心が散らかっている。 整理整頓したい気分なのだ。 そんな強い気持ちが強いか...
参加者の素顔 久しぶりのひとり旅、白谷雲水峡の自然に溶け込みたい… 2021年7月9日、白谷雲水峡・太鼓岩ツアー。本当に久しぶりとなるひとり旅。色んな方に導かれ、この屋久島に来ることになったようです。自然を感...
参加者の素顔 乳酸たまった足で家族揃って太鼓岩までがんばって行ってきました 2020年8月12日、白谷雲水峡・太鼓岩ツアー。ご家族専用ツアーだったので、ご家族4人で貸し借りです。ゆっくりと語り合えるゆとりに溢れた白谷...