2023年8月2日、Iさんファミリーとヤクスギランドツアーへ。台風の余波を受け、大量の雲が流れ込んできます。しかし、全く雨にならず、森の中は神秘的な霧に包まれたり、時折陽が差し込んだりとそれはそれは美しい景色の中を歩けました。...
みんなが注目した記事
- その他ツアー写真のダウンロード Dropbox編2019年8月15日
- お知らせ【LINE Pay】に加えて【クレジットカード】決済も可能に!(追記あり)2019年9月20日
- 魅惑のアイテムHDD(ハードドライブ)が死んだ…そして、思い出の写真たちも…か〜ら〜の復活方法防備録2019年6月22日
- 屋久島の生活ニホンミツバチの分蜂がはじまりました!寒の戻りが終わったまさに翌日!完璧なタイミング♪2019年4月4日
- 参加者の素顔宮之浦岳はやっぱり1番春が遅かった…凍てついた世界がまだひろがっていました2019年3月14日
- 参加者の素顔屋久島到着日の午後から安房川でカヤックに挑戦して1日を有意義に使う2019年5月16日
- 植物・菌類タネガシマムヨウラン2019年9月10日
- 屋久島の生活免疫力を高めるために行っている『鼻うがい』のすすめ2022年1月13日
新着記事
2023年7月30日 沢登りツアー(ご家族専用) 翌日から天気が大荒れ予想となっていて、この日予定していたカヤック&沢登りを諦めて沢登りだけにしました。 通常こういう判断の時はカヤックをするのですが、この日の午前中はなんとかご家族でも行けそうという判断で沢登りにしました。 すると、朝からメチャクチャ良い天気で、予...
2023年7月28日。前日に急遽決まった栗生川カヤックツアー。久しぶりに天気の心配をしなくても済む快晴の天気。途中で帽子を忘れるハプニングがあったが、浮いている帽子が完全に岩と同化していてみんなで笑い合っていました。...
2023年7月28日PM 親子で屋久島の沢登りに挑戦! 普段は海外に住んでいて、久しぶりの帰国だったようです。 お母さんと息子のTクンで、前日に急遽申込をしてくれました。 Tくん、こう見えてまだ高校生。 めちゃくちゃイケメンだし、めちゃくちゃ性格良いし、水球ならっているから泳ぎもしっかりしています。 完璧過ぎます。...
2023年7月23日、家族専用ツアーでヤクスギランドに。元々、貸切のツアーなのですが、ヤクスギランド自体も貸切なのか!というくらい静かに森を楽しめました。小さなお子さんのいるご家族にピッタリの場所ですね。...
AT先進地である北海道のインバウンド取り組み動画をご紹介 屋久島でもアドベンチャートラベルの受け入れは、ここ数年特に盛んです。 アドベンチャートラベルといってもかなり幅が広く、今回はその中でも特にATTA(https://www.adventuretravel.biz)によるツアーのことだと思ってください。 A...
2023年7月19日AM、安定しない天気が続く予報で、判断にかなり悩む天気でしたが、現場と予想を摺り合わせて開催に踏み切りました。日本のご夫婦2人と台湾からの3人を含めた5人。英語と日本語とを織り交ぜてのツアーはなんか面白かったです。...