へへへ。遂に完成させましたよ。
キャンパスボードを自作してみました。いろんなサイトを見つつ、完成までこぎ着けました。あ、ちなみにキャンパスボードとはクライミング用に指力(保持力)をつけるトレーニング用の器具みたいなものです。こんな感じです。
どうです?格好良いでしょ?
私のは角度を110度まで付けられるようにしています。現在は100度で精一杯です(汗)
このブログを見て自分でも作ってみたいという人のために、なるべく具体的に記していきたいと思います。
まず、間隔は20cmにしました。実際に指をかける所は角を丸くしています。全体にもサンダーをかけました。
裏側は、子どもが登ったりするのでネジがはみ出さないように当て木をしました。ネジはスクリューネジの65mm。屋久島のクライミングジムのオーナーK氏によると、コンパネを15mmのものにすると当て木無しでもいけるそうです。お子さんの居る家庭では安全のために同じようにした方が良いと思います。私は9cmx4.5cmの角材でフレームを作っているのですが、それを縦に切って当て木にしています。
最大幅は80cmです。最初はホールドも付けようとしたのですが、現在はこれで十分です。何と言っても角度をつけられるので、結構良いトレーニングになります。
これで、行き詰まっている屁タレっぷりを脱出したいと思います。がんばれ、俺(笑)あ、ちなみに我が息子はこれ自力で登っています(泣)子どもって指力強いんですね。負けるな、俺!!
…。シクシク。
あ、最後に、マット引かないと痛い目みますよ。私は背中から落ちました。その時、壁にあるコンセントを破壊しましたので(笑)マットが無ければ座布団を重ねるなどして安全にはくれぐれも注意してください。毎日やってやるぅ〜!!!
Data
9cmx4.5cm 4m x 2本
9cmx4.5cm 3m x 2本
65mm スクリューネジ
15cmボルト 2本(13mm経のドリルで穴空け)
1/2 x 10cmボルト 4本(13mm経のドリルで穴空け)
コンパネ12mm厚 1枚 (15mmが理想みたい)
ドウブチ 2本
サンドペーパー 240番と120番を数枚ずつ(120番だけで良いかも)
(注)あくまでも参考値として、ご自分の設計に必要なだけ購入してください。