風景 南アルプス研修 富士山と並ぶ名峰"アボロ"山 2009年10月21日 南アルプスに研修へ出掛けたときに見た幻の名峰! とくとご覧あれ!! そして御馳走様♪ 場所は塩見岳より仙塩尾根を北に20分程下った地点から撮りました♪ Facebook postLINE
参加者の素顔 2016.9.24 カヤック&沢登り(メチャ良い天気ver.) 絶景尽くしだった宮之浦岳1泊ツアーから1日空けてのご参加。 心配していた天気ですが、またドピーカンw しかも、島の東側はかなり雲が出ていまし...
参加者の素顔 沢登りができず、安房川でのカヤックに切り替えました 2022年7月17日、安房川カヤックの様子です。リピーターさんが4年ぶりに参加してくれました。夏の満潮ということもあり、水位が高めでした。加...
魅惑のアイテム APPLE M1チップ採用 のMac miniで爆速のPC環境ゲット 2015lateと呼ばれる2015年に発売されたiMacを使ってきたのですが、ついに2022年をまたぐタイミングで買い換えました! しかも、...
参加者の素顔 栗生川の方が水が綺麗そうだったので栗生川カヤックを選びました 2020年10月21日。綺麗な水の上をカヤックでのんびりと漕いでみたい。そんなご希望から、安房川より栗生川の方が水が綺麗そうなので栗生川を選...
参加者の素顔 コロナで1泊登山を断念して日帰りの黒味岳へ THE 夏!!高山植物咲き誇る黒味岳へ!みたいなタイトルを付けたくなるような最高の天気での黒味岳ツアーでした。夏の蒼い空、濃い緑の山々…。そ...