前夜から3日間宿泊されてもらったさごんヴィレッジ
カヤックの話に入る前に、前日の夜から宿泊でお世話になっているさごんヴィレッジさんを紹介します。
わざわざここで大きく触れさせてもらうには訳がありまして、あくまでも私が利用したのは宿泊地としてのさごんヴィレッジだったわけですが、そこにはもっとしっかりとしたビジョンと土台があって宿泊という事業を行っているユニークな場所だからです。
対馬の北部にある佐護(さご)という地域ににあった対馬市立佐護小学校が2013年に閉校になり、そこを活用させてもらって愛称:ふるさとづくり「佐護笑楽校(さごわらしょうがっこう)」として活動の拠点にしています。
その校舎の中に、今回利用させてもらったさごんヴィレッジがあるわけです。
入口の扉を開けると、ご覧のような下駄箱があります😄
正面には可愛らしくデザインされた受付みたいな場所があります。
実際の受付は2階なので、必要な情報(パンフなど)があったらここから持って行けます。
実際の受付を済ませ、部屋に案内してもらいました。
私は個室を予約させてもらっていたので、そちらに案内してもらいました。
めっちゃ綺麗!
家族やグループでの利用に適していますね。
私みたいに1人で使っては正直勿体ないし、運営されている方たちにとっては迷惑だったかなぁ〜なんて今でも心配しています💦
お部屋には洗面台もついていて、これはすごく便利でした。
ここでお湯が出たら、朝の洗顔などもシャワー室に出向かずにできるのでベターでしたが、贅沢言いすぎですね😅
利用案内みたいなものがもらえます。
利用するのは2階だけなので、2階の案内になりますね。
私が滞在した3日間は、1日を除いて(それも1人😆)すべて韓国人のサイクリストによるグループでの宿泊でした。
対馬と韓国が近いのも、韓国の旅行者が多いのも事前に情報として知っていましたが、ここまで多いとは…という印象でした。
もう少し旅先での出会いで色んな人と話せたら面白かったかもなぁ〜なんて思います。
そんな中でも、この対馬で以前暮らしていたSさんが私の滞在2泊目に同じく滞在し、共通の知り合いも居たりして話が弾みました。
こんな偶然と出会いがあるもんですねぇ〜✨️
ちなみに、部屋から見える向かいの校舎です。
学校です😂
本当に美味しいご飯を出して貰えるキッチン。
そこは音楽室♪
黒板がかわいい😊
お食事を頼む事ができるのは、金・土・日に限定されています。
私はご飯食べたかったので、それを見越してその3日間に泊まりました😁
正直、想像以上に美味しかったです。
地元の食材と対馬らしい料理、お米までここ佐護でとれたお米(佐護米)でした。
正直な所、対馬で食べたご飯の中で1,2を争うレベルで美味しいと思いました。
コレ、本当ですよ。
そしてそんな美味しいご飯を、いつも佑梨さんを始めとするスタッフの方が笑顔で運んで来てくれるのもまたご飯をより一層美味しくしてくれます。
そうそう、さごんヴィレッジにはコインランドリーもあるのですが、まちがってサイフごと選択してしまいました😭
島への旅行だったので、現金(特に千円札)を多めに持って来たのですが売れ目に出ました。
スタッフの皆さんのおかげで、こんなラックも貸してもらえて何とか乾かすことができました。
全てのコインと領収書は跡形もなくなってしまいましたが😢
ちなみになのですが、対馬は想像以上にクレカや電子決済が利用できて、とても便利でした。
本当はさごんヴィレッジではのんびりとだけする予定だったのですが、カヤックの日が天気に合わせてこの日になったり、なんだかんだと色んな所に行っていたらあまり周りをブラブラする機会がなかったので、次回はもう少しゆっくりとした滞在にしたいと思います。
いやぁ、さごんヴィレッジ、そして対馬地球大学の活躍をこれからも見守っていきたいですね😉
滞在期間中2回目となる浅茅湾でのシーカヤック
朝食も宿でお願いしていました。
この日は1dayのシーカヤックをするので、準備を整えて7時に音楽室へ。
コーヒー☕️やお茶🍵などがすでに用意されていて、直ぐにセルフで飲めるのも嬉しかったです!
朝食も夕食も毎日メニューは変わるのですが、こちらはその一例。
既に半分食べた所で写真を思い出しました😆
天気の関係でツアーの開催が1日ずれてしまったので、この佐護から対馬エコツアーさんに向かって1時間半の移動です。
まぁ、旅行中なんて他にやることもないですから、ドライブだと思えば大して苦にもなりません😊
黄葉にはちょっと早かったようですが、それでも山間部に広がる集落や、ツシマヤマネコ注意みたいな看板を見ながら運転するのは楽しいものです。
バジェットレンタカーさんのおかげで、快適なレンタカーも貸してもらえたので、移動が本当に快適✨️
さぁ、ここからシーカヤック編。
先に何枚かガイドの上野さんに撮ってもらった写真を。
前回の鏡のような水面とはいきませんでしたが、それでもかなり穏やかでした。
今回は、金田城跡にも連れていってもらいました。
陸側からも散策できるようになっていますが、海からのアプローチだと山に張り巡らされた城壁の凄さがよく分かります!
かつて門があった場所に立って写真を撮ってくれました。
石英斑岩でできた岩壁をシーカヤックから見えげられる幸せ♪
急にそそり立つ岩壁を見ることができるのが萌えポイントです😆
ひとり気ままに漕がせてくれて感謝です。
お話を聞いたり、ひとりの時間を持てたり、その両立が参加者にとっては幸せです😊
さぁ〜、残りは動画でご覧ください。
GoProで撮ったものなので、イメージだけ伝わればって感じですね。
動画編集だとどうしても雰囲気重視になってしまって、その時に自分が何を感じてたとかが入れ込めないんですよね。
あまり根を詰めるとそもそもブログとか動画をアップしなくなるので、GoProさんがちゃんとした編集アプリを作ってくれるのを待ちます😆
動画を観てもらったあとで、ちょっとした補足を。
岸沿いでは、アズキナシ(朱い実)やマサキ、アベマキなどもよく見かけることができました。
やはり、色んな植物を見ながら進めるのは魅力的です。
リアス式海岸だから海なのにどこに行ってもすぐに岸があり、そこの植生や地形を見ようと思えばすぐに近寄れるのがとても新鮮でした。
ランチでは、対馬エコツアーのガイドさんである上野さんの奥様が作ってくれたお弁当とろくべえ汁でもてなしてくれました。
誰もいない無人島で、たまに吹き付ける木枯らしを感じながら、温かい郷土料理の汁物を頂けるのは幸せでした。
動画最後の方で、砂浜に描かれた自然のアートを見つけた時はメチャクチャ感動したなぁ〜。
見つけた〜✨️✨️✨️って思いましたもん。
こういうのを見つけた瞬間って、ガイド中でも自分の旅の中でも最高の瞬間ですね😉
この日は、私の他にも歴史に詳しい女性が一人参加していて、一緒に素敵な時間を過ごさせてもらいました。
一緒の参加者に恵まれて幸せでした😊
対馬に行く方は浅茅湾でのシーカヤック、絶対にオススメです!
👇👇👇翌日に続く👇👇👇