みんなが注目した記事
- 参加者の素顔ヤクシカと出逢ったり、沢登りで森を感じたりできる夏限定の西部林道&沢登り家族ツアー2019年7月28日
- 参加者の素顔山好き3人と1泊縄文杉(白谷雲水峡抜け)を満喫しちゃいました2019年3月25日
- 魅惑のアイテム【ガス詰め替えアダプター】でチョイ残しガスをまとめて、安全な登山に繋げよう!2019年8月24日
- 魅惑のアイテム2度目となるレインギア finetrack エバーブレス フォトンでの挑戦2018年9月28日
- 魅惑のアイテムガイドがおすすめする超滑りにくいトレッキングシューズ。「モンベル mont-bell ラップランドブーツ(現・ワオナブーツ)」2018年6月7日
- 屋久島の生活免疫力を高めるために行っている『鼻うがい』のすすめ2022年1月13日
- 植物・菌類タネガシマムヨウラン2019年9月10日
- 魅惑のアイテムHDD(ハードドライブ)が死んだ…そして、思い出の写真たちも…か〜ら〜の復活方法防備録2019年6月22日
みんなの「いいね!」がカブオの成長に貢献するよ!
最新情報をお届けします
情報の多様性は1番多いよ♪
Follow @NatureWeaverオススメだよ (*˘︶˘*)
報われる事もあれば、そうでない事もある
2018年9月8日 沢登り(リピーター) この日は、元々違う河川で沢登りをする予定でした。 ただ、屋久島はこの数日間とにかく不安定。 九州南...
高い抗酸化力を持つ月桃(ゲットウ)でお茶を作ってみました
屋久島産のゲットウを使ってゲットウ茶を作ってみました。ジャスミンティーに通じるような味わいがあり、若返りの秘訣でもある抗酸化力も強いお茶です...
北アルプス登山のお伴に最適だった『氷壁(井上靖著)』。登山のドキドキが本からも溢れ出る!
北アルプスでの研修中、空いた時間を見つけて読んでいたのがこの本。 「氷壁」 井上靖 著 (新潮文庫) 昭和38年に発刊された本で、古い文学...
新緑に負けない笑顔の輝き♪
2018年4月27日 白谷雲水峡(太鼓岩) 元気で明るいお二人。 この日、朝1便の飛行機で到着し、空港で合流。 そのまま白谷雲水峡までやって...
雨上がりでキラキラのヤクスギランドに負けないご家族の笑顔
2021年8月7日 ヤクスギランド(天文の森)ツアー 本来は8月8日にツアーを開催する予定でしたが、その日が天候がかなり悪そうなので変更...
2泊3日縦走ツアー 2015.10.26〜28
今回は、貸切のツアーなので2泊3日の縦走が実現しました! 参加者のYさんに合わせて、完全にオーダーメイド。 天候という不確定要素は勿論ありま...
脱ぎました^^
今年の梅雨は雨が多い九州南部。連日土砂降りで久しぶりに本格的な梅雨だなぁって思ったりしています。 雨が降っていない貴重な朝、チロ(新しい家族...
台風からの雲がヤクスギランドを覆い、そして神秘的な森へ
2023年8月2日、Iさんファミリーとヤクスギランドツアーへ。台風の余波を受け、大量の雲が流れ込んできます。しかし、全く雨にならず、森の中は...