風景 屋久島 南国の朝(っぽい) 2008年8月20日 JRホテルの前からモッチョム岳を眺めての夜明け。 あくまでも植えられたヤシだが、分かっていてもちょっと南国っぽくて良い感じ(笑)奥にそびえ立つモッチョム岳が景色を引き締めています。 屋久島に有りそうで無い景色だよなぁ〜と思ってみたりしました。 Facebook postLINE
魅惑のアイテム 雷・停電対策に必須!APC→オムロンの無停電装置に乗り換えてみた 突然の停電や落雷で電化製品やPCなどを壊してしまった人は多いと思います。そんな人にお勧めなのが無停電装置です。使用歴10年以上の経験を踏まえ...
魅惑のアイテム 屋久杉製の名刺入れを手に入れ、ニヤニヤしていますw コロナの影響を大きく受けた2021年度。 そんな中で、ありがたい人のご縁に恵まれ、素敵な人たちと出会い、素晴らしい経験を積ませていただく機...
参加者の素顔 白谷雲水峡半日ツアーで、雨の森をほどよく散策 息子さんが就職するので、ご家族揃って記念に屋久島旅行に行こうとなったようです。歩きに自信が無かったようで、半日ツアーでお願いしたいということ...
参加者の素顔 屋久島2度目のリピーターさんが選んでくれた蛇之口滝ツアー 2020年11月9日、屋久島南部にある蛇之口滝に行って来ました。誰にも会うことなく、ただただ自然の音や気配に耳を傾けながらトレッキングを楽し...
参加者の素顔 2016.7.28-29 1泊2日縄文杉 リピーターのKさんがお友達を連れて、また遊びに来てくれました。 前回は4人のグループで白谷を廻ったのですが、今回は屋久島初のお友達と一緒に1...