風景 屋久島 南国の朝(っぽい) 2008年8月20日 JRホテルの前からモッチョム岳を眺めての夜明け。 あくまでも植えられたヤシだが、分かっていてもちょっと南国っぽくて良い感じ(笑)奥にそびえ立つモッチョム岳が景色を引き締めています。 屋久島に有りそうで無い景色だよなぁ〜と思ってみたりしました。 Facebook postLINE
参加者の素顔 潤いあふれた濃い緑の苔を優しく包み込む霧の白谷雲水峡 2021年3月9日、白谷雲水峡ツアー。この日は森が霧に包み込まれた1日で、ある意味みんなが見てみたい霧が立ちこめた苔の世界を堪能できた日でも...
魅惑のアイテム キターーーーーーーーーーー o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o こんばんわ〜♪ 玄関にはとんぼ玉を作っている、Kちゃんが…。 何でも体験会を妻が紹介してくれたお礼に気を利かせて持ってきてくれたのだ^^ そ...
参加者の素顔 久しぶりのひとり旅、白谷雲水峡の自然に溶け込みたい… 2021年7月9日、白谷雲水峡・太鼓岩ツアー。本当に久しぶりとなるひとり旅。色んな方に導かれ、この屋久島に来ることになったようです。自然を感...
お知らせ 【LINE Pay】に加えて【クレジットカード】決済も可能に!(追記あり) 自然のポケットも電子決済5%還元決済事業者に登録完了しました! (最後に追記あり:絶対にご確認ください!) これによって、ツアー代の5%相当...