風景 屋久島 南国の朝(っぽい) 2008年8月20日 JRホテルの前からモッチョム岳を眺めての夜明け。 あくまでも植えられたヤシだが、分かっていてもちょっと南国っぽくて良い感じ(笑)奥にそびえ立つモッチョム岳が景色を引き締めています。 屋久島に有りそうで無い景色だよなぁ〜と思ってみたりしました。 Facebook postLINE
参加者の素顔 ヤクスギランドの涼しさと爽やかな風:夏の家族専用ツアーで素晴らしい体験 2023年7月23日、家族専用ツアーでヤクスギランドに。元々、貸切のツアーなのですが、ヤクスギランド自体も貸切なのか!というくらい静かに森を...
屋久島の生活 4年ぶりに1日フルで開催となった平内集落の運動会 屋久島平内集落の運動会は、競争よりも体育祭の雰囲気が強く、年齢問わず楽しめるイベント。リレーや競技など多彩な種目があり、家族や地域の結束を感...
参加者の素顔 深い霧に覆われた幻想的すぎる白谷雲水峡と、まさかの太鼓岩での絶景コンボ 2022年4月15日、白谷雲水峡・太鼓岩ツアー。13日に縄文杉に行ったK夫妻と一緒に幻想的な白谷雲水峡を巡ってきました。この日の美しさは格別...
参加者の素顔 お孫さんに自然の中で思いきり遊んで貰うベストな場所が西部林道 2020年12月30日、前日のヤクスギランドに続いて西部林道ツアーに参加していただきました。寒波由来の強風に曝されましたが、それでもお子さん...
参加者の素顔 水冷たっ!!でも、家族みんなでやる沢登りサイコー♪(動画有) 2022年9月29日、超快晴の屋久島で半日沢登りツアー。この日は、Hさんご家族が参加してくれて、7才のKちゃんも元気いっぱいに楽しんでくれて...
魅惑のアイテム ツアー車をEVに刷新!BYD ATTO3で広がる屋久島のエコ旅 屋久島のエコツアーに新EV「BYD ATTO3」導入!航続距離480km・安全性と環境性能に優れた次世代SUVで、持続可能な観光を実現。EV...
参加者の素顔 奇跡の梅雨の晴れ間に縄文杉に逢いに行ってきました 2021年5月31日、縄文杉ツアー。奇跡のような晴れ間に恵まれたこの日。梅雨まっただ中とは思えない澄み切った景色の中の登山をごらんください。...