風景 夕陽苔 冬の夕暮れ 2014年12月15日 もう12月も半ばになるとホント日が短いですね^^ 坂道と夕陽の傾きが丁度良い塩梅(あんばい)になるところがあって、そこに生えている苔が輝く時間帯があります。 黄金色に染まって綺麗なのですよねぇ〜。道路脇にしゃがみ込んで写真撮ってみました。 何とも哀愁を帯びた苔くん達でした(*^_^*) Facebook postLINE
参加者の素顔 梅雨なのに2日間ほとんど雨に会いませんでした! 2018年6月8日 太鼓岩(白谷雲水峡) 前日は縄文杉に行ってきたMさん。 朝は少ししんどそうでしたが、1時間の辛抱ですと伝え続け(笑)、本...
参加者の素顔 海と山と川が一緒に存在する西部林道を歩いてひと言「雨の屋久島って最高ですね!」 2019年5月28日 西部林道 結婚式を終えたその流れで新婚旅行として屋久島を訪れてくれたD夫妻。 逢ったその瞬間からお二人の明るく気さくな...
参加者の素顔 14年前は安房川で、今年は栗生川カヤックに挑戦! 2022年5月22日、14年来のリピーターさんと栗生川でカヤック。前日の白谷雲水峡に次いでのご参加ですが、この日は二人っきり。積もる話をしな...