参加者の素顔 縄文杉10月 仲の良い友だち同士で縄文杉を目指してきました! 2022年10月25日、女性2人で縄文杉ツアーに参加してくれました。天気は最高、2人の元気も体力も最高。もう言うこと無しのコンディションでした。各スポットで色んなポーズをとってくれたお二人のツアーをお楽しみください。... 2022年10月25日
風景 永田岳滝雲 神様が永田岳にミルクをこぼしたような滝雲 屋久島の最高峰から見た永田岳を包み込む滝雲を収めた動画をお届けします。YouTubeよりもその時の状況を文字で補足しているのでそちらを読んでから動画を見ていただくと更に楽しいかと思います。... 2022年10月22日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡10月 白谷雲水峡…心配あったけど想像以上に私好きかも… 2022年10月19日、白谷雲水峡・太鼓岩ツアーにご参加のF夫妻のツアー参加記事です。この日は久しぶりに天気を心配しなくてよい上天気。風がちょっぴり冷たく、秋を感じさせる屋久島でした。... 2022年10月19日
参加者の素顔 リピーターリピーター専用苔の森 リピーター人生で最も雨に降られた今回の滞在で行った先はとある苔の森 2022年10月18日、リピーター専用ツアーで秘密の苔の森を散策してきました。元々は黒味岳に行く予定だったのですが、山の上はまだまだ雲が残るだろうという判断で低地にある苔の美しいスポットに行ってきました。... 2022年10月18日
参加者の素顔 カヤック安房川10月 安房川沿いに整列したヤクザルたちをカヤックから観察できた♪ 2022年10月15日。この日は午前中に屋久島入りしたお二人が、午後からの安房カヤックに参加してくれました。お二人が屋久島の自然を川面から眺めているその目がキラキラ✨️させていたのがとっても印象的でした。ヤクザルをカヤックから間近に観察できたのもラッキーでした。... 2022年10月15日
動物・昆虫 昆虫ヒメホソアシナガバチ ヒメホソアシナガバチ 台風一過に巣作りに励むヒメホソアシナガバチを見つけました。その独特な巣の形、そして老眼が始まっている私の目には最初ハチと分からなかったほどのスリムなボディ。一所懸命巣を作っている姿に「キュン」です♫... 2022年10月14日
参加者の素顔 縄文杉10月 貸切でプライベートな時間と空間を確保しながら縄文杉へ 2022年10月13日、貸切での縄文杉ツアー。ご夫婦で貸切参加でしたので、お二人のためだけの時間で1日が構成されていきます。この日は朝から雨だったのですが、気持ちを楽に縄文杉まで行ってこられました。... 2022年10月13日
参加者の素顔 縄文杉10月 学生時代からずっと会いに行きたかった縄文杉へ! 2022年10月11日、学生時代からずっと訪れたいと思っていたという縄文杉へと行ってきました。お二人ともとても元気で、終始明るく歩いていけました。こんな風に縄文杉まで行けると理想的ですね♪... 2022年10月11日