みんなが注目した記事
登山に最適!オリンパスのE-M1 Mark2をツアー用カメラとして購入

E-M1 mark2 で参加者の魅力をより鮮明に収めたい!

Olympus E-M1 mark2 本体の外箱

ツアーの写真は、記念撮影的な写真から、参加者のふと見せた表情まで色々です。

特に、参加者の魅力的な表情や雰囲気は一瞬のできごとですので、モタモタしているとその瞬間は流れていってしまいます。

最近、そんな場面が増えてきてしまったのです。

 

ここ数年、同じオリンパスのE-M5 mark2 を使っていました。

最初は不満が無かったのですが、ここに来て大事なチャンスを逃すほど動きがモッサリしてきたので、そろそろ買い換え時だなと思ったのです。

 

買い換えで悩んだポイント

そもそも論として、最近のミラーレスや一眼レフは正直お値段が高過ぎてなかなか手が出ない。

もう大分古い型になりましたが、NikonのD600が手元にあるのです。

ただし、重すぎてツアーには持って行く気がしません。

なので、買い換え候補としてのフルサイズ一眼は却下していました。

 

ミラーレスでさえも、最新機種である必要性は正直全く無いので、少し型落ちをしたお買い得なモデルを検討していました。

スマホ全盛時代、PCで綺麗に見ることができるクオリティがあれば十二分。

もう撮影した画像を印刷することもほぼないですしね。

そう考えると、ますます多くの機種はオーバースペック。

 

できるだけ軽くて、出来るだけ防水や防滴であって欲しい。

それでいて、十分な写りの美しさを確保しているカメラは無いものなのか…?というのが悩みのポイントでした。

 

E-M5 mark2 をもう一度新品で買おうかなぁと思っていたのですが、友人の古賀君にE-M1 mark2はどうです?というひと言をもらい、「あ…、それもいいな…」と思ったわけです。

 

オリンパス E-M1 mark2 の魅力

  1. とにかく軽い!!
  2. ビックリするくらい安い!
  3. 完全防水である!
  4. 前のレンズを使い回せる

 

まずは①の「とにかく軽い!!」についてです。

Olympus E-M1 mark2 本体の写真

 

カメラのボディ本体だけでなんと500gを切る重さ(@_@)

電池やSDカードなどを装着した状態でも574gです(Nikon D600は850g)。

フラッグシップ機でこれはあり得ません。

詳細は省きますが、マイクロフォーサーズを採用しているオリンパスは、軽量コンパクトにカメラを設計・製造することができるのです。

そのおかげで、この信じられない軽さが実現されているのです。

>> オリンパス E-M1 Mark2 スペック詳細

 

②の「ビックリするくらい安い!」に関しては理由があります。

Olympus E-M1 mark2 ボディ本体裏側の写真

 

ご存知の人も多いとは思いますが、オリンパスはカメラ事業から撤退します。

なので、先が無いメーカーのカメラを買うのはどうかと思う人も多いとは思います。

し・か・しです!

E-M1 mark2 のクオリティを10万円以下で購入できるならば、即買いでしょ!って正直思いました。

 

実際、マップカメラの楽天市場で購入したのですが、楽天ポイントがガッツリついた上に、なんとE-M5 mark2 が2万円ちょいの下取り!

実に、8万円で1つ型落ちではあるものの、オリンパスのフラッグシップ機が購入できてしまったのです。

保険を付けてこのお値段です!

実に、定価の半額以下ですからね。

 

③の「完全防水である!」は、登山で使うには非常にありがたい機能です。

特に屋久島みたいに雨が多い地域である上に、結構な雨でもガンガンカメラを使う私には本当に嬉しい機能です。

この機能が故に、前のE-M5 mark2 を購入したと言っても過言ではありません。

ですが、防水機能性能よりも私の使い方の方が過酷さで上回ってしまっていたようです。

ただし、レンズは新品で購入しましたが、本体は中古で購入してたので、本当の防水性能に関しては今後見定めていく必要があります。

Web上で色んなレビューを見る限りでは、かなりの防水性能を実際に発揮しているようですよ。

 

④の「前のレンズを使い回せる」は当然と言えば当然です。

同じメーカーですしね。

上でも書きましたが、レンズだけは新品で購入してたので、良いレンズをそのまま使い回せるのは嬉しいです。

ちなみに、レンズは前から使っている「PRO 12-40mm F2.8」をそのまま使っています^^

Olympus E-M1 mark2 ボディにPROレンズを装着した写真

 

正直、これ1つで十分♪

いつかはオリンパスから別メーカーに買い換えがまた必要になる時がくるかもしれませんが、その時まで使えればもう十分です。

技術の進歩は早いですし、その頃にはもっと安くて良い製品が手に入れられることでしょう!

意外とスマホだけでもう十分になってたりして(あり得る…)。

 

実際に E-M1 mark2 を使ってみた感想

ずばり、購入して良かったとしか言いようがありません!

Olympus E-M1 mark2 本体の同梱物

 

少なくとも、自分には最適だったとさえ思います。

正直な所、E-M5 mark2 と E-M1 mark2 の性能差がここまで在るとも思っていませんでした。

一度E-M1を使ってしまったら、もうE-M5には戻れません。

 

また、E-M1にはmark3という最新機種が出ていますが、多くの方がmark3とmark2の性能差をあまり実感していない点もお伝えしておきます。

だから、本当に Olympus E-M1 mark2 という選択肢がベストだと思えるのです。

欲を言えば、ボディの性能を引き出すPROレンズも外したくはないですね。

レンズキットでも14万円なんて、ホント信じられませんw

さて、これで今まで以上に綺麗な写真を参加者のみんなに届けられるぞ〜♪

 

 

みんなの「いいね!」がカブオの成長に貢献するよ!

最新情報をお届けします

情報の多様性は1番多いよ♪

オススメだよ (*˘︶˘*)