風景 南アルプス研修 富士山と並ぶ名峰"アボロ"山 2009年10月21日 南アルプスに研修へ出掛けたときに見た幻の名峰! とくとご覧あれ!! そして御馳走様♪ 場所は塩見岳より仙塩尾根を北に20分程下った地点から撮りました♪ Facebook post
参加者の素顔 白谷雲水峡へはご両親のご紹介で自然のポケットご指名です♪ 2019年11月12日 白谷雲水峡・太鼓岩ツアー。この日は、当日朝1便の飛行機で屋久島入りしたAさんと一緒に奉行杉コースから入って森を楽しん...
参加者の素顔 2016年3月20日 太鼓岩(English) 前日に引き続いての2日目は太鼓岩まで行って来ました。 さすがに春休みという事もあって、若い方が多かったですねぇ〜。 久しぶりに賑わった白谷雲...
自然探求の旅 南西アラスカ【Kachemak Bay】 5日間のカヤックキャンプ旅 今回は、南西アラスカにあるHomer(ホーマー)と呼ばれる町でカヤックを手配して、そこから船でYukon Islandまで行きました。 ...
ガイドの○○ 息子たちとモッチョム岳に登り初め 2017年 屋久島の南部に住むものとして、モッチョム岳の存在感は半端ないです。 だから、いつか家族で登ってみたかったんですが、モッチョムに登るならやは...
参加者の素顔 縄文杉に逢うのがご主人の念願!奥様もトレーニングを積んで笑顔で完歩 2019年10月20日 縄文杉ツアー。社とバスが定時から45分遅れで出発するという前代未聞の事件で出遅れをとった私たち。はたして時間までに縄...
参加者の素顔 3年ぶり、3回目のリピーターさんにはご家族専用で特別なプランをお届け 2019年5月3日 リピーター専用+ご家族専用=激レア(○○○○○と栗生川カヤック) 過去2回はカヤック&沢登りとか、沢登り1日とか沢登り...