魅惑のアイテム pickupOD缶OD缶カバーOD缶ホルダー 寒くなってきたので登山用のガス缶にも防寒着を着せました OD缶に燃焼効率を上げる市販のカバーを装着してみた 昔は古くなった山用のウールソックスを切って、ガス缶に履かせていたこともありました😂 引火したらヤバイので、普通の人は真似しないようにw 最近はそういうのも面倒になったのと、何よりウールソックスを履かなくなったので、カバーを購入してみました。 外気温の... 2022年11月20日
参加者の素顔 白谷雲水峡11月 雨の森の美しさを教えてくれた白谷雲水峡 2022年11月19日 白谷雲水峡・太鼓岩ツアー 雨の日に森を歩くのがはじめてというT夫妻。 実際、雨の日に歩いたことがある人って意外と少ないのですよね。 そんな人たちにピッタリなのが、雨の白谷雲水峡だと思っています。 この日は増水が見込まれるとのことで散策制限がかかっていたため、太鼓岩までは足を伸ばすことができま... 2022年11月19日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡11月 白谷雲水峡の苔の美しさを、光の美しさが凌駕してしまった! 2022年11月16日、元気溢れるご夫妻と一緒に白谷雲水峡・太鼓岩まで行ってきました。この日は、苔の美しさを光の美しさが凌駕してしまったような感覚さえ持つほど、光の演出が美しかったです。是非、写真を見てください。... 2022年11月16日
参加者の素顔 縄文杉11月 コ●ナで飲食禁止になった学園祭を縄文杉への挑戦に充てました 2022年11月12日。大学生の二人が縄文杉に逢いにきてくれました。なんでもコ●ナで飲食禁止の学園祭となり、それならば屋久島行こうとなったようです。有意義な判断です!!さぁ、行ってみましょう。... 2022年11月12日
参加者の素顔 縄文杉11月 大学時代からの仲間で縄文杉への道のりに挑戦 2022年11月6日、縄文杉ツアーに男性3名が参加してくれました。大学時代からお付き合いのある3人が、仲良く屋久島へ来てくれ、縄文杉への長い道のりに挑戦してくれました。体力は十分だったので、余裕を持ってゴールすることが出来ました!... 2022年11月6日
参加者の素顔 大和杉11月 縄文杉に3回も行ったご夫妻が大和杉に興味を持ってくれました 2022年11月1日、大和杉ツアー。今回のツアー参加までに、既に縄文杉3回も登っているという強者のご夫妻。これを聞いた時は驚きでした!そんなお二人が興味を持ってくれたのが今回の大和杉ツアーです。... 2022年11月1日
参加者の素顔 縄文杉貸切10月プロポーズ プロポーズをするために二人一緒に縄文杉までの道のりを歩く 2022年10月30日、プロポーズをするために縄文杉コースをピックアップして、いざ出発!通常のツアーのように始まったが、その根底にはお互いがお互いのためのプロポーズをするという目的があった。... 2022年10月30日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡10月 インバウンドのツアーを屋久島で展開するために白谷雲水峡視察 2022年10月28日 白谷雲水峡・太鼓岩ツアー この日は島の南部は晴れ☀ていたのですが、しまの東部→北部と進むにつれて山は真っ黒に…☁☁☁ 里は降って無くても、山は☔️降ってるのかなぁと連想させるような天気でスタートしました。 森... 2022年10月28日