参加者の素顔 カヤックリピーター栗生川9月 屋久島に3年ぶりに帰ってきました…初日は栗生川でのカヤック 2022年9月27日。3年ぶりとなる屋久島へ遂に上陸。やっと、やっと屋久島に帰ってくることが出来た…。深呼吸をしながら屋久島の自然の息吹も取り込んで行く。カヤックの上で感じる風はとても心地よい!... 2022年9月27日
参加者の素顔 太鼓岩白谷雲水峡9月 写真大好き!ゆっくりと白谷雲水峡の魅力をカメラに収めたい♫ 2022年9月24日。午前中は快晴、午後は霧が濃く立ちこめて神秘的に。参加者のAさんは常に笑みを浮かべながら歩いていて、とても楽しそうでした。写真好きにはたまらない光景だったようですよ♫... 2022年9月24日
魅惑のアイテム 本世界自然遺産 『屋久島 知の巨人たち』で知る自然保護に脈々と流れる根底の想い 屋久島環境文化財団が企画・監修した屋久島の自然保護の系譜とそこに関わる第一人者たちを世界自然遺産登録までの道のりと絡めて紹介してくれている本「屋久島 知の巨人たち」の紹介です。屋久島ファン、そして島民にこそ是非読んで屋久島の自然というものを見直す機会にしてほしい。... 2022年9月23日
参加者の素顔 縄文杉9月 台風前ラストチャンスとなる1日で縄文杉と念願の対面 2022年9月16日。この日は登山口でちょっとしたドラマが待っていたのだが、私たちは縄文杉に逢うべく歩いていった。翌日以降の数日間は間違い無く台風の影響で登山バスは出ない。正真正銘ラストチャンスだ…... 2022年9月16日
参加者の素顔 縄文杉貸切9月 貸切の縄文杉ツアーにすることで心配を解消 2022年9月12日。貸切でのプライベート縄文杉ツアー。息子さんの願いを叶えてあげたいとの事で、今回は貸切での縄文杉ツアー。お二人とも体力はかなり在る方!ちょっと特別な想いを込めての旅となっています。... 2022年9月12日
参加者の素顔 リピーター西部林道9月 まったり西部林道と想定外のトラブルアドベンチャー 2022年9月11日 基本西部林道ツアーだけど、お散歩ツアーを組み込んでみた ヘビーリピーターのMさん。 前日のカヤック&沢登りに引き続き、この日は西部林道ツアーに参加してくれました。 実は、今回で5回目となる西部林道ツアーなので、ちょっと違った要素を楽しんでもらおうと思って、ツアーの前に私の日常お散歩ツアーを組... 2022年9月11日
参加者の素顔 カヤックリピーター沢登りカヤック&沢登り 3年ぶりに解禁となった屋久島詣はカヤック&沢登りでスタート 2022年9月10日。3年ぶりの屋久島詣がついに解禁となりました。本当に長かった…と。そんな3年分の想いをぶつけるのは、カヤック&沢登り。栗生川の清流で1日水と戯れてきました。... 2022年9月10日
参加者の素顔 大和杉8月 大和杉コースは1日中誰にも合わないのがデフォルト? 2022年8月26日。夏休みも終盤に差し掛かった頃、Rさんたちが大和杉ツアーを希望してくれました。雨にも降られず、誰にも合わず、静かに自分たちだけの時間を過ごすことができました。大和杉コースの魅力は、人にほとんど合わずに巨木に出逢えることですよね。... 2022年8月26日