参加者の素顔 撮影Arteドイツフランス フランスのTV番組作成のお手伝い 2017年11月14日 テレビ番組撮影 フランスのテレビ局「Arte」の撮影のお手伝いをさせて頂きました。 フランスとドイツで見られるようす。 実は、この局はフランスとドイツの会社の共同出資で成り立っています。 フランスとドイツがお互いを知る事によって、過去のような同じ過ちを犯さないようにするために作られたようです。 ... 2017年11月14日
参加者の素顔 縄文杉 山を始めた時からの念願だった縄文杉 2017年11月7日 縄文杉ツアー お二人が山を始めた時に立てた目標が縄文杉。 きちんと準備をして、屋久島に来る前に関西の近場の山をいくつも登って、ようやくやってきた屋久島でした。 気軽にフラ〜っとくる方も多いですが、やはり自然と向き合う姿勢としてはSさん、Uさんのような姿勢に共感します。 それでもお二人は体力を心配し... 2017年11月7日
参加者の素顔 リピーター照葉樹林 思わずはしゃいでしまいました♪ 2017年11月5日 リピーターさん専用ツアー 本当は前日の4日が希望日だったのですが、山の神の日という事で5日にずらしたのでした。 屋久島らしい場所でのんびりというコンセプトです♪ この風景を見て屋久島らしい!と思える人は相当な屋久島通だと思います(笑)。 今回の参加者Kさんも、そんな風に感じてくれる1人です^^ こ... 2017年11月5日
参加者の素顔 西部林道 森のツアーなのに海の写真ばかりw 2017年10月30日 この日の1便の飛行機で屋久島に到着したSさん。 空港から少し遠いですが、西部林道へ行って来ました。 私はご一緒するのは初めてなのですが、屋久島にはもう4回来ているとの事でした。 西部林道も来た事あったみたいなのですが、場所が違ったので敢えてここを提案させてもらいました。 西部林道に来る途中で、パ... 2017年10月30日
参加者の素顔 宮之浦岳縦走百名山 目指せ、キリマンジャロ! 2017年10月24-25日 1泊縦走(荒川→淀川) 来年の2月にキリマンジャロを目指すお二人。 その練習も兼ねて、屋久島での1泊縦走に参加してくれました。 台風の影響で、屋久島に来れるかどうか分からない中、無事に到着した強運の持ち主です。 いつも思うのですが、強運って持つべき人が持っていますよね^^ お二人と話してい... 2017年10月25日
参加者の素顔 縄文杉記念日 7回目の結婚記念日♪ 2017年10月19日 縄文杉ツアー 7回目の結婚記念日に、縄文杉に逢いに行きたいのです。 そんなご希望から始まりました。 これはツアーの途中で聞いたのですが、行けるかどうか心配でひと月近くツアーに参加するかどうか迷っていたそうです。 お申し込みいただいたのは、日程も近づいてからのことでした。 奥さんのMさんはとにかく... 2017年10月19日
植物・菌類 固有種ホソバハグマ ホソバハグマ ホソバハグマ Ainsliaea faurieana 科名:キク科(Compositae) 観測日:2017.10.13 標高:620m付近 ○○○ハグマというのは全国にたくさんありますが、このホソバハグマは屋久島の固有種となります。 主に沢沿いで普通に見る事が出来るので、沢沿いの岩場などをキョロキョロしていれば見... 2017年10月19日
植物・菌類 ヒメキクタビラコ固有種 ヒメキクタビラコ ヒメキクタビラコ Myriactis japonensis 科名:キク科(Compositae) 観測日:2017.10.12 標高:1,650m付近 屋久島の固有種であるこの種。 まぁ〜、見つけづらい(笑) 目立たなすぎです。 通常湿った所に咲くとされていますが、結構ドライな場所で見つけました。 ちなみに、2017... 2017年10月18日