
みんなが注目した記事
魅惑のアイテム
ガイドがおすすめする超滑りにくいトレッキングシューズ。「モンベル mont-bell ラップランドブーツ(現・ワオナブーツ)」2018年6月7日屋久島の生活
ニホンミツバチの分蜂がはじまりました!寒の戻りが終わったまさに翌日!完璧なタイミング♪2019年4月4日屋久島の生活
免疫力を高めるために行っている『鼻うがい』のすすめ2022年1月13日参加者の素顔
屋久島到着日の午後から安房川でカヤックに挑戦して1日を有意義に使う2019年5月16日参加者の素顔
ヤクシカと出逢ったり、沢登りで森を感じたりできる夏限定の西部林道&沢登り家族ツアー2019年7月28日魅惑のアイテム
2度目となるレインギア finetrack エバーブレス フォトンでの挑戦2018年9月28日魅惑のアイテム
寒くなってきたので登山用のガス缶にも防寒着を着せました2022年11月20日その他
ツアー写真のダウンロード Dropbox編2019年8月15日
新着記事


先日、ケモ隊長を先頭に散歩をしていると、ウチのチビ特攻隊長が人の敷地に突然の襲撃・・・(汗) 連れ出しに行くと、そこにはアク巻きを10時のおやつに食べているじいちゃんばあちゃんが。 食べな食べなと勧められ、挙げ句の果てにもう一つ手土産に♪ 「じいちゃんには内緒な」と言って、凍らせた筍もドッサリ。 お礼を言って、ありがた...

「タケノコは永遠に不滅です・・・!!」 何のこっちゃ分からんタイトルですが、まぁ懲りずにタケノコ取りに行っているということです(笑) 今回は、モウソウチクですので、そこそこ大きいですよ。 これも、20分ほどお散歩しながらゲットしてきました。 いやぁ、もはや庭に生えているようなもんだね♪ てなわけで、今年は最後の紹介にし...

4月20日晴れ。 なるべく参加させてもらっているこの調査。 絶滅危惧種であるヤクタネゴヨウマツの実態調査をするものだが、すごく魅力的な集まりでもある。 少しでも参加できるというのは、本当に嬉しい♪ 以下は今回の調査で出逢ったひと場面です。 まだ葉を展開しきっていない実生一年生♪ この可愛さ、伝わるかなぁ〜。 同じ実生で...

最近、森の中で良く出逢うのが「ゲラ」えっ?だから何ゲラかって?? だからゲラです(笑)→(答)アオゲラ 分かりにくかったでしょうが(汗)、最近ペアで見たりもします。今回は、別のアオゲラを見ていて写真を撮ろうと写真を構えたり、ケラケラケラ〜と笑いながら飛んでいってしまいました(コレ本当!)そうしたら、まったく同じ場所に写...