2022年10月2日。夏のような陽射しと秋のような風が混在する午後。安房川を吹き抜ける心地よい風を感じながらカヤックを浮かべ、漕ぎ出した。薄履きトンボが飛び交い、それを補食しようとアジサシたちが飛び交う。そんなカヤックから見た自然を動画でどうぞ。...
安房川の記事一覧
2022年8月19日。毎年必ず遊びに来てくれるヘビーリピーターT夫妻との初日。飛行機欠航→高速船に切り替え、奇跡のお昼には屋久島に到着しているパターン。マジでその行動力に脱帽。そして、不安定な天気ながらも私たちなら絶対にリスク限定+楽しめるという判断で安房川に漕ぎ出しました。...
2022年7月18日。屋久島にはもう3回も来ていて、一度はヤクザルの調査でどっぷりと屋久島の森と関わりをもっていたというMさん。この日は友人ガイドがハゼ釣りをしていて、そこに合流するという楽しいイベントも偶発的に起きました♪...
2022年7月17日、安房川カヤックの様子です。リピーターさんが4年ぶりに参加してくれました。夏の満潮ということもあり、水位が高めでした。加えて、連日の雨で水量多め。それでも、満潮時間は漕ぎやすいですね〜♪...
2022年5月18日の午後の部は、前日の白谷雲水峡ツアーに続いてご参加の4人です!野鳥好きのPさんがとても楽しんでくれてたのが印象的でした。色んな要素が重なり、結構チャレンジなカヤックとなりました!...
2022年5月18日。この日は午前と午後の2回開催だった安房川カヤック。午前の部は10年来のリピーターさんと。この日の✈️第1便で到着後、安房川へ。あっという間に水に浮いていた私たちをご覧ください。...