屋久島の生活 LEGO遊び たまには童心に帰りw ブログに載せる程か?? って、何度も自問自答しw、Facebookだけで良いのではないだろうか?とも思いつつ、せっかく載せるならばやっぱりブログにもwと掲載を決意(^^; 午前中、今日は雨だったので外には出掛けず子供とLEGOで遊んでいました。 最初は、飛行機で戦おうと渡されたのですが、火が付きw、大改造をした結果こん... 2013年3月27日
植物・菌類 春、海岸線の花 春の陽気に誘われて 春の陽気に誘われて、子供連れて海岸線に出てみました^^ イワタイゲキが咲き乱れていて、何とも華やかですねぇ♪ ちょっとお目当ての植物があったのですがその子には出逢えず、代わりにこの子に会えました。存在を忘れていたけどww オキナワチドリです。 絶滅危惧II種だったかな。今も同じカテゴリーなのだろうか。 ラン科ヒナラン属... 2013年3月19日
お知らせ 研修生 研修生のご紹介です^^ こんにちは〜。 今日は、密かに研修をスタートさせている研修生を紹介させていただきます^^ では、まずは本人から。 -------------------------------------------------------------- はじめまして。 新宮(しんぐう)せりかです。 大阪出身で、3人兄弟の真ん中っ子... 2013年3月16日
魅惑のアイテム 鹿児島土産 鹿児島のおいしい今1番お勧めのお土産が『薩摩 黒糖黒豆 和三盆』 先日、お土産で貰ったお菓子なのですが、コレおいしいです^^ 鹿児島のお土産はコレ!上品な甘さがきっと喜ばれる『薩摩 黒糖黒豆 和三盆』 鹿児島のおいしいお菓子って、カルカンとかフェスティバロとか金つばとかがありますが、この他はあまり無かったのですよね。 でも、この『薩摩 黒糖黒豆 和三盆』は鹿児島からのお土産としてい... 2013年2月23日
屋久島の生活 散歩 春一番も吹き… 今年は私が知る15年間の中で、最も温かい冬を過ごした。 アイゼンを始め冬季用のグッズは爆睡状態である。 だから、物足りない側面は否めないものの、快適は快適だw そんな快適な冬でも、やはり春の訪れを感じるとワクワクする^^ 今朝、子供を幼稚園に送っていく道すがら、クロキが咲いているのを見つけた。 近づくと、さっきまで風向... 2013年2月7日
屋久島の生活 ミニ・パンプキンか!? 年末・年始、妻の実家でのんびりして私だけ先に帰って来た。 1週間程して、カーテンを開けたときコロコロコロと何かが転がってきた。 かぼちゃにしては小さくねぇ?と誰も居ない家で一人ツッコミを入れて、 よく見ると丸ごとドライになったミカンでしたw また、一人で「ミカンかよっ\(^^;」とツッコミを入れつつw 暇だとこういう現... 2013年1月30日
屋久島の生活 巳年ですが… ブログ上は2013年度初なので、改めまして。 明けましておめでとうございます^^ 辰年も終わる12月…。 晩ごはんとして炊き込みご飯を食べていたのですが、見つけちゃいました(ΦωΦ)フフフ… この話の流れから分かります?? 分からない? では、サラダバージョンなら分かるかなww 居ました?タツノオトシゴがww レンコン... 2013年1月11日
魅惑のアイテム キターーーーーーーーーーー o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o こんばんわ〜♪ 玄関にはとんぼ玉を作っている、Kちゃんが…。 何でも体験会を妻が紹介してくれたお礼に気を利かせて持ってきてくれたのだ^^ そして、そのKちゃんの手には… キターーーーーーーーーーー o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o カブオ玉ww 今年はカブ飴から始まり、カブオ玉で終わった年だったなぁw しかし、メッチャクチ... 2012年12月29日