参加者の素顔 2泊3日縦走 2泊3日縦走ツアー 2015.10.26〜28 今回は、貸切のツアーなので2泊3日の縦走が実現しました! 参加者のYさんに合わせて、完全にオーダーメイド。 天候という不確定要素は勿論ありますが、それも加味してプランを練って行きました^^ 実際はというと、3日間快晴\(^O^)/ しかも、2日目の夜だけ雨が降り、翌日はキラキラモードの縄文杉ルートも歩けて、満足度アップ... 2015年10月28日
参加者の素顔 ツアー紅葉縄文杉 縄文杉ツアー 2015.10.23 昨日に引き続きご参加のお二人^^ 今日は爽やかな空気に包まれ、時折日が差し込むといったまた違ったテイストの一日になりました。 意外だったのが、紅葉が一気に進んでいたこと。見頃を迎えている木も、ひと風吹く度にヒラヒラと舞い落ち、見頃が過ぎゆくのを感じていました。 屋久島の紅葉では一番綺麗だと思っている、コハウチワカエデ。... 2015年10月23日
参加者の素顔 幻想的濃霧白谷雲水峡 太鼓岩ツアー 2015.10.22 今日の屋久島は、台風25号からの湿った風の影響か、山は朝から真っ暗@@; でも、13時位までは雨もパラパラ降った程度で、それも直ぐ止んでしまう感じ。 森は、幻想的で神秘的!! ここまで濃いガスに包まれる日は屋久島といえども限定的。 ある意味、ラッキーでした^^ 人気の無い原生林コースなんて、もう怖いくらいのオーラを放っ... 2015年10月22日
風景 安房川 風・水・光の共演 ガイド仲間の古賀君に誘われて、川に遊びに行ってきました^^ ちょっとは泳ぐかもという予定とは裏腹に、ガッツリ泳ぐことになりww、冷水の中を泳いで遊んできました。 太陽の陽射しが温かかったなぁ〜♪ 風が通り抜け、水面が揺れ、光が乱反射する。 その美しさに魅了され、動画に納めてきました。... 2015年10月17日
参加者の素顔 カヤックツアー栗生川 カヤックツアー 2015.10.16 今日でご一緒させて頂き3日目になりますが、最終日だと思うとちょっぴり寂しいものです。 そんな寂しさを吹き飛ばすような、空の高さ、風の心地よさ、日差しの強烈さw(夏の名残)を感じました^^ あまりにも気持ち良いパドリング日和で、Kさんなどは糸の切れた凧のように夢中で遠くまで漕いでいましたw Nさんと一緒に見ていて、面白か... 2015年10月16日
参加者の素顔 ツアー太鼓岩白谷雲水峡 太鼓岩ツアー 2015.10.15 昨日に引き続きのご参加です^^ 一緒に過ごす時間が長くなると、その分関係を深めながらツアーを出来るので嬉しいですね。 昨日行った縄文杉のせいもありやはり足は鈍く重そうでしたが、気持ちが元気な方は気持ちで進んで行けるから見ていて気持ちが良いです(*^_^*) 睡眠も十分に取ったようで、それも回復のお手伝いをしたでしょうね... 2015年10月15日
参加者の素顔 ツアー縄文杉 縄文杉ツアー 2015.10.14 今日は秋晴れの縄文杉へ。 午前中は雲が少し出たものの、時間を追う毎に晴れてきて、最後は清々しい天気に。 登山者も少なく、快適な登山を楽しめました^^ 参加者のお二人もしっかりとした足取りなので、メリハリが利いた良い展開のツアーになりました。 木漏れ日の中、爽やかな秋風を感じてのコーヒーブレイクも最高でしたねぇ〜。 頂い... 2015年10月14日
植物・菌類 センブリ センブリ 屋久島のセンブリ 和名 センブリ 学名 Swertia japonica 科名 リンドウ科(Gentianaceae) 観測日 2015.10.12 / 2015.9.12 観測標高 1200m付近(山頂部) 苦み成分が特に強く、健胃薬としても知られるこの植物。 ここ屋久島では陽当たりの良い岩場で、10cm程度のサイ... 2015年10月13日