動物・昆虫 ヤクザル最期 死に場所を求めて来たヤクザル?? ヤクザルの最期だったのだろうか?本当に「気配」と呼べるものだけを感じて、その存在に気づけた。そして、最期の時と思われる時間を過ごした。そう思っていたのだが…... 2024年11月24日
参加者の素顔 ヤクシカ家族西部林道ヤクザル ずっとここに居られる…そんな風に思わせてくれる西部林道 2023年3月28日 西部林道ツアー 前日の白谷雲水峡・太鼓岩ツアーに続き、Fさんファミリーが参加してくれました。 春といえば新緑、新緑といえば西部林道! この方程式は絶対的なものです😁 そんなむせかえりそうな屋久島の新緑を味わうために、西部林道へ行って来ました。 この日は、おトイレに立ち寄りた... 2023年3月28日
参加者の素顔 ヤクシカ西部林道ヤクザル3月 対馬の照葉樹林とはまた違う表情をもつ屋久島の照葉樹林に感動! 2023年3月15日、対馬から屋久島の視察に来てくれたお二人と、西部林道をメインに屋久島を紹介させてもらいました。ヤクザルやヤクシカに囲まれ、屋久島らしい照葉樹林を満喫した1日でした。... 2023年3月15日
参加者の素顔 西部林道雪ヤクザル1月 残雪のある西部林道で春の陽気を味わってきました! 2023年1月26日、前々日に急遽電話をもらって決まったツアー。雪が舞う中にかかってきた電話だっただけに、開催できるか心配でしたが最高の西部林道ツアーになりました。ヤクザルもたくさん登場しています。... 2023年1月26日
参加者の素顔 ヤクシカ西部林道ヤクザル12月 野生動物と一緒の空気感を味わいに西部林道へ 2022年12月26日、西部林道ツアー。大荒れのクリスマスが終わり、一転快晴に恵まれた屋久島。風はピリッと冷たいけど、陽射しは本当に柔らかく温かい。ヤクザルも日向ぼっこする自然の中へ散策です♪... 2022年12月26日
参加者の素顔 リピーター西部林道ヤクザル 最終便の飛行機まで、いつもとは別の西部林道を歩いてみる 2020年11月15日 西部林道(いつもとは別の場所)※かわいいヤクザル動画有 この日の最終便の飛行機で帰る予定のTさん。 最終日でもゆっくりと満喫出来る西部林道へ行く事になりました。 いつも通りの所にいく予定だったのですが、なんとなく急遽違う所へ行く流れとなりました。 それはそれは自然な導きでした。 いつものエリ... 2020年11月15日
動物・昆虫 リンゴツバキ春ヤクザル 春のヤクザル 春のヤクザルはお口が真っ黄色!さぁ、なんででしょうか?その秘密に迫ります。手が届く距離で撮影したヤクザルの表情もご覧ください♪... 2020年3月26日
参加者の素顔 ツアーヤクシカ西部林道ヤクザル 世界自然遺産エリアの西部林道ツアーはホッコリが良い♪ 2018年11月26日 西部林道ツアー(ヤクザル、ヤクシカ多し!w) 前日に引き続いて参加してくれたリピーターさんのMさんと、そのお友達のAさん。 この日はちょっと変則的な西部林道ツアーを組んでみました。 ノンビリしながらも、ちょっと違ったエッセンスも交えて。 車を停めるポイントまでで既に沢山のヤクザルやヤクシカを見... 2018年11月26日