参加者の素顔 太鼓岩 2016.8.14 太鼓岩 春の段階でご予約を頂いたご夫妻。 屋久島という島、そしてそこに広がる自然に対してとても興味津々といった感じで、興味ぶかい質問を沢山してくれました。 四方に広がる根にビックリ! おかげで、ツアー自体も深みのあるものに出来たと思います。 ツアーを創り上げていく感覚を感じられた1日でした。 そんな深い内容はありつつも、太鼓岩... 2016年8月15日
参加者の素顔 太鼓岩まったり 2016.8.2 太鼓岩 屋久島は2回目のお二人。 何でも、前回はほぼずっと雨だったらしく、今回はキラキラの屋久島が見たい〜!!という事らしいです。 リベンジの旅なので、前回も行ったらしい縄文杉と太鼓岩へ再挑戦。 お一人のEさんは、前回縄文杉で膝をやられて太鼓岩は無念の断念をしているので、今回は鼻息フンフンです(笑) 今回は、写真は後ろ姿限定で... 2016年8月2日
参加者の素顔 太鼓岩家族貸切ファミリー 2016.7.27 太鼓岩(ファミリー) 今日は、ご家族3人でのご家族専用プランにて、貸切で太鼓岩まで行ってきました。 入口で、再度今日のコースを相談して、結果太鼓岩の往復コースを選択しました。 結果、すごく丁度良いコースだったと思いました。 Rちゃんは、元気で歩くのも達者! そして、シュールなコメントで私を何度も笑わせてくれました(笑) いやぁ、将来が楽しみ... 2016年7月27日
参加者の素顔 太鼓岩Re島 2016.6.25 太鼓岩 福岡から直行便で繋がる離島(対馬・壱岐・上五島・下五島・屋久島)の5島で合同プロジェクトが始動します。 その一貫で、役場のNさんとプロジェクトをメインでマネージメントする電通九州のKさん。 そのプロジェクト名は、「Re島」。 離島です(笑) 詳細がハッキリしたら、またブログかFacebookで紹介させてもらいますね。 ... 2016年6月25日
参加者の素顔 参加者の素顔太鼓岩 2016.5.8 太鼓岩 前日に続いてご参加のN夫妻。 縄文杉の翌日なのに思った以上に疲れてないという事で、さすがです! この日は午後の方が天気が微妙そうだったので、いつもと逆回りで「苔むす森」や「太鼓岩」までを先に行きました。 ですが、ちょうどガスが立ちこめ始めた後で、太鼓岩の上は真っ白でした。 ただ、そんな状態でも山の上の感じを楽しんでくれ... 2016年5月8日
参加者の素顔 ヤマザクラ太鼓岩白谷雲水峡 2016.4.15 太鼓岩 北海道からお越しのKさんと太鼓岩に行って来ました。 春休みとGWの間なので、比較的登山者も少なく快適な一日でした。 太鼓岩からのヤマザクラは、どうやらピークらしいピークはなく、そのまま閉幕のようです。 まぁ、それでも様々な色で織りなす新緑はそれはそれは美しかったです。 そうそう、ヤクザルも現れて、外国人観光客がとても嬉... 2016年4月15日
参加者の素顔 English太鼓岩 2016年3月20日 太鼓岩(English) 前日に引き続いての2日目は太鼓岩まで行って来ました。 さすがに春休みという事もあって、若い方が多かったですねぇ〜。 久しぶりに賑わった白谷雲水峡を見ました。 足の速い若者達の中、私達はマイペースでノンビリノンビリです。 今日白谷雲水峡に来た人をひと通り見たのでは!と最後に笑い合っていた位でした(*^_^*) ほのぼのと... 2016年3月20日
参加者の素顔 太鼓岩 太鼓岩 2016.2.11 台湾からのお二人です^^ 女性のOさんは日本の方ですが、中国語がまぁ流暢でほとんど日本語と中国語がメインに自然となっていきました(笑) この1ヶ月間でベスト1か2という晴天に恵まれ、本当に気持ちの良い1日でした。 1月末に降った大雪も谷間に少しザラメ状に残るのみ。 それでも、あの粒の粗い雪が氷になった結晶は、形も面白く... 2016年2月11日