魅惑のアイテム キャンパスボードクライミングボルダリング 自作キャンパスボード完成♪ へへへ。遂に完成させましたよ。 キャンパスボードを自作してみました。いろんなサイトを見つつ、完成までこぎ着けました。あ、ちなみにキャンパスボードとはクライミング用に指力(保持力)をつけるトレーニング用の器具みたいなものです。こんな感じです。 どうです?格好良いでしょ? 私のは角度を110度まで付けられるようにしています... 2010年4月14日
魅惑のアイテム 「男の子が分からないママのための31のアドバイス」を読んで… 「男の子がわからない」ママのための31のアドバイス うちの妻が長男の意味不明の行動にとまどいを感じたらしく、その時に買ったようです。私は、元旦にインフルエンザで寝込み、その時に部屋にあった本がこれ。偶然手にして読んでみたら、これがかなり面白い!男親には、「えっ?そんな事が分からないの??」って事が、母親には理解しづらい... 2010年3月21日
魅惑のアイテム 本レビュー 散らかった心を整えるために「考えない練習」(著:小池龍之介)を読んでみた 考えない練習 小池龍之介氏 小学館 1,365円 最近、自分の心が散らかっている。 整理整頓したい気分なのだ。 そんな強い気持ちが強いから「脳に悪い7つの週間」 著:林 成之 も買って読んだのだが、こちらの本も気になって買ったのだ。 内容的には、このページのように常日頃思っていた事が書かれていたりもして、仏道でも... 2010年3月9日
魅惑のアイテム 本レビュー 「脳に悪い7つの習慣」を読んで… 普段の自分をもう少し変えていきたい。 一つ一つ物事を確実に終わらせて、整理していきたい。 もう少し違った思考回路を得られないだろうか…。 脳に悪い7つの習慣 (幻冬舎新書) 林成之著 最近、特に強く思うのである。 そんな時に、新聞の下枠にある紹介であらすじを見て、「コレ、何かヒントを掴めるかなぁ」と思った。 お値... 2010年2月6日
魅惑のアイテム 除虫菊の菊花線香 つい先日、掲示板で話題に上った蚊取り線香です。 少しずつ人にも環境にも優しいものを紹介したいと思っていた矢先だったので、ちょっと紹介してみます。 決して蚊を殺すわけではないので、殺虫成分はありません。蚊が嫌がる香りを出すだけですので、当然人間にも優しいです。殺虫成分が入るようになってから、蚊取り線香が緑色になったと聞い... 2009年8月20日
魅惑のアイテム 登山、ビール スーパードライと歩く森♪ 今回は、アサヒ・スーパードライの宣伝です(笑)というのは冗談で、先日とあるルートを登り切って飲んだスーパードライが最高だったので、軽〜い気持ちで載せただけです♪ちょっと画になるでしょ??アサヒビールの方、見てますかぁ〜。登山後に飲むなら、間違いなくこの銘柄が一番!写真、宣伝に使います??(笑) と、ここまでは軽いノリで... 2009年8月2日
魅惑のアイテム 本レビュー アラスカの自然と青年の心を生々しく描いていた「INTO THE WILD(荒野へ)」のレビュー(インパクト大) 先日、友人からこのDVDを借りました。 INTO THE WILD アラスカを舞台とした物語で、青年が原野で現代の物質文明から離れて生き抜いていく実話を元にした映画です。 なので、心情が伝わってきて、かなり心揺さぶられますので覚悟しておいてくださいw 私は洋書のペーパーバック版を購入したものの、未だ読んでおらずDV... 2009年7月8日
魅惑のアイテム 携帯トイレ よりBetterな携帯トイレ改めベストな携帯トイレはナルゲン(nalgene)のボトルに決定! GWの携帯トイレ試験導入時に、「携帯トイレはBestでは無いけど、Betterではある!」と強く想った。 ただ、そもそもゴミが増えてしまう問題、何泊もする場合結構な重さになっていく問題は意外と大きな問題だ。 「より良い」携帯トイレを考えると、「大」は従来の携帯トイレで現状維持。 トイレ利用の大半を占める「小」の場合、男... 2009年5月16日