参加ツアー:大和杉ツアー
参加日(1):2011年9月10日
参加日(2):2012年11月11日
参加日(3):2014年7月4日
参加人数:1名
当日の様子:前のHP掲載でした。
はい。
以前にお願いしたツアーがとても楽しかったので、また屋久島に行くときは自然のポケットさんにお願いしよう!と思っていました。
本当は大和杉ではなく山泊まりのツアーを予定していました。
当日は天候が悪くなる予報で(台風が来るか、前線が通過するかだったと…)他の場所に変更することになり、相談の中で「雨でも素敵な場所」と聞き、大和杉ツアーに決めました。
大和杉のすっきりした立ち姿を見たときの気持ちが忘れられません…
薄日がさして、大和杉から雨の雫がキラキラ落ちてくるのをずーっと見上げていたのを覚えています。
それと、ヒル初体験。
休憩の度にドキドキでした。
本当にあんなに血が止まらないとは…。最後は怒りでした(笑)
写真が来るのが待ち遠しかったです。
ダウンロードは問題なくできました。
普段ひとり旅が多く、自分の写った写真を撮ることが少ないので良い思い出になりました。
送迎範囲内の宿に宿泊していたので、宿まで迎えに来ていただきました。
スタート場所のヤクスギランドに着いたのが7:00位でしょうか?
まだ窓口も開いていない時間でした。
雨の中(どしゃ降りではなかった…はず)でしたが、かえって森が潤って素敵な雰囲気でした。
会田さんと色々な話をしたり、周りを見ながら楽しく歩いているうちに大和杉に到着。
いくら見ていても飽きない感じでしたがちょうどお昼の時間。
お弁当の卵焼きがいつものように甘くて絶品でした!
行きも帰りも、ちょっと寄り道したり、のんびり休憩したり、小さな発見があったりで、大和杉はもちろん、森全体を楽しめました♪
1日が終わってしまうのが残念でしたが、また必ず大和杉に会いに行こうと思いながら帰途に着きました。