このような質問をよくされる事があります。
これだけでは、私達にも分かりません。
◯◯山に登ったことがあるとか、フルマラソンを5時間で走りますとか、オフィスワーク中心で運動不足ですとかそういった要素は必須です。
その必須要素をツアーの情報と照らし合わせて行くのです。
各ツアー紹介に載せているグラフと同様のグラフがあるのがご確認頂けますか?
「距離」「時間」「高低差」を表す3つの円ですね。
これらが、あなたが訪れる場所の難易度で円が大きくなったり、小さくなったりします。
例えば、時間という要素が増えるとその円は大きくなるようなイメージをして下さい。
急にツアーの難易度が上がるイメージがありませんか?
それに、距離が加わったら??
もう円に押しつぶされそうですね(笑)
でも、ご安心ください。
それと同じくらいの比重を「自分の要素」として備えれば良いのです。
ストレッチをしたり、ジョギングしたり、スクワットしたり、ガイドを頼んでペースや時間配分の管理を任せたり…。
方法はたくさんありますし、私どもからも提案出来ます。
ただし、この円は実行しないと大きくなってくれません。
当日のコンディションによっては、せっかく大きくした青の丸が天候不順などで一回り小さくなってしまう事があるかもしれません。
一方で、緑の円はツアー毎に決まっていて、事前に調べれば分かるのです。
このように考えると、なるべく青の円は大きくしておくのが大事だと思いませんか?
当日の登山やツアーを楽しむ決定的な要素が、ココなのです!
ですから、タイトルのような質問の答えは、実は皆さんが作る青丸次第なのです。
青丸を大きくするご相談、それこそがガイドさんに問い合わせる内容であり、個人の方は自分が取り組む課題なのです。
48時間以内に返信致しますので、それ以上経っても返信が無い場合は何らかの問題が起きている可能性が考えられますので、他のアドレス又は電話にてお問合せください。
受付時間は、9:00 – 19:00です。ツアーにて不在にしている事も多いので、お急ぎでない場合はメールにてお問い合わせ頂きますようお願いします。