朝の澄み切った空気で立つ太鼓岩、朝陽に染まる縄文杉…。
1泊で行くからこそ見られる自然の表情があります。
朝陽が射し込む白谷雲水峡、まだ静かな苔むす森、どこまでも澄み切った空気が包み込む太鼓岩からの景色。そう、白谷雲水峡から往復する1泊縄文杉コースには独特な魅力が隠されています。山を1つ余計に越えるため、1泊縄文杉コース全3タイプの中では最も体力を余分に必要としますが、長い長いトロッコ道を歩くのも半分の距離で済むので山好きには堪りませんね(笑)
もちろん、この白谷往復タイプでも朝陽に染まる縄文杉を見に行く時間はあります。運良く朝陽に染まる朱い縄文杉が見れれば最高レベル。黄金に染まる縄文杉でも高レベルになります。全ては運次第ですが、朝陽が見れない時は神秘的で幻想的な森が広がる事が多いので、安心してください。泊まったからこそ出会える自然との遭遇を求めて歩きましょう!
料金に含まれる? | ✓/ X |
---|---|
食事 (Day1: 朝/昼/夜) | |
食事 (Day2: 朝/昼) | |
ツアー写真プレゼント | |
傷害保険 | |
消費税 | |
送迎(宮之浦〜栗生) | |
入山協力金(白谷) | |
山岳部環境保全協力金 |
1日目
5:00 尾之間迎え。(5:20安房、5:30小瀬田)送迎対象エリア外の方は、屋久杉自然館駐車場(安房)にて集合となります。
6:00 白谷雲水峡到着&朝食
6:30 登山開始
7:45 苔むす森(旧もののけの森)
8:30 太鼓岩でまったり♪
10:30 楠川別れ
12:00 トロッコ終点&昼食
13:00 登山再開
14:10 ウィルソン株
15:30 大王杉
16:30 縄文杉
17:00 高塚小屋
〜 のんびりし、夕食クッキング♪
20:00 就寝
2日目
4:30 起床(日の出時刻により変わります)
5:00 朝食
6:00 朝陽を浴びる縄文杉を見に行く
7:00 登山開始
〜 大王杉→ウィルソン株→翁杉
10:00 トロッコ道到着
12:00 辻峠&昼食
13:30 登山再開
〜 もう一度太鼓岩(好天時)→苔むす森→白谷小屋
16:30 白谷雲水峡出口
17:45 尾之間到着。(17:30安房、17:15小瀬田)
48時間以内に返信致しますので、それ以上経っても返信が無い場合は何らかの問題が起きている可能性が考えられますので、他のアドレス又は電話にてお問合せください。
受付時間は、9:00 – 19:00です。ツアーにて不在にしている事も多いので、お急ぎでない場合はメールにてお問い合わせ頂きますようお願いします。